os
「os」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1086件中、551~575件を表示しています。
-
foster home
養家,養子さきの家 -
fosterling
養子 -
four-poster
四柱式寝台 -
freepost
配達された郵便物料金をその会社が支払うという制度 -
frost heave
凍上(地中の水分が凍って土が持ち上がること) -
frostbite
霜焼け,凍傷 -
frostbitten
凍傷にかかった / 霜の害を受けた -
frostbound
(地面が)凍結した -
frostiness
霜が降りるように寒いこと,冷たさ / 冷淡さ -
frosting
(ケーキにかける)砂糖の衣 / (ガラスの)つや消し -
fructose
〈U〉果糖 -
full toss
(クリケットなどの)フルトス(ねらった地点へ地面に触れないように打つこと) -
furthermost
最も遠い(farthest, furthest) -
galactose
ガラクトース(乳糖から得られる六炭糖) -
galosh
ガロッシュ(《米》くるぶしの上までくるゴム製の雨天用オーバーシューズ;《英》雨天用の低いオーバーシューズ) -
gatepost
門柱 -
geoscientist
地球学者 -
geostationary
(衛星が)静止軌道に乗っている -
ghost town
幽霊都市(鉱山の閉鎖などで住民から見捨てられ廃虚となった町) -
ghostwrite
〈著作・演説原稿など〉‘を'代作する / 代作する -
ghostwriter
(文学作品などの)代作者 -
glossily
つやつやと -
glossiness
光沢のあること,つやつやしていること -
glossy magazine
(写真入りの)光沢のある上質紙の雑誌《米》slick) -
golosh
=galosh
全1086件中、551~575件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
その他の設定