語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


os

「os」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1086件中、501~525件を表示しています。

  • double-cross
    裏切り行為
  • double-cross
    …‘を'裏切る
  • double-crosser
    裏切り者
  • dross
    (溶かした金属の)浮きかす,かなくそ / かす,くず(waste)
  • dysprosium
    ジスプロシウム(希土類原素;化学記号は『Dy』)
  • early closing [day]
    半日営業(店が午前だけ開いている)
  • easternmost
    最も東方(東部)の,極東の
  • ecosystem
    生態系
  • electron microscope
    電子顕微鏡
  • electroshock
    電気ショック療法
  • electrostatic
    静電気の
  • electrostatics
    静電学
  • eleemosynary
    施し物の,慈善による
  • Elevation of the Host
    聖体奉挙(パンとぶどう酒を高くかかげるローマカトリック教会のミサの儀礼)
  • embosom
    《文》…‘を'心に抱く / 《詩》《通例受動態で》…‘を'囲む,包む
  • embosomed
    囲まれた,包まれた
  • emboss
    (生地・紙などに)〈模様・図案など〉‘を'浮き彫りにする《+『名』+『on』+『名』》;(模様・図案などを)〈生地・紙など〉‘に'浮き彫りにする《+『名』+『with』+『名』》
  • endmost
    いちばん端の
  • endoscope
    内視鏡(内臓や内腔器官を検査する器具)
  • engross
    〈人〉の注意をすっかり引き付ける,‘を'夢中にさせる(absorb) / 〈文書など〉‘を'はっきりした大きな字で書く
  • engrossing
    人を夢中にさせる,心を奪う
  • Eros
    エロス(古代ギリシアの愛の神;ローマ神話のCupidに当たる)
  • erosive
    浸食(腐食)性の
  • evening primrose
    月見草,宵待草(夜に黄色い花が開く)
  • ex post facto
    事後の,過去にさかのぼる / 事後に,過去にさかのぼって

全1086件中、501~525件を表示しています。


その他の設定