語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


os

「os」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1086件中、476~500件を表示しています。

  • defroster
    (冷蔵庫の)霜取り装置;(自動車・飛行機の前面ガラスに取りつける)防氷装置
  • Demosthenes
    デモステネス(384?‐322B.C.;古代ギリシアの雄弁家・政治家)
  • dental floss
    歯牙(しが)用糸(歯間の汚物を除去するための麻糸・真綿など)
  • deposit account
    普通預金
  • depositor
    (銀行の)預金者;供託者
  • depository
    貯蔵所,倉庫;金庫
  • dextrose
    右旋糖,ぶどう糖
  • diagnostic
    診断の,診断のために役立つ
  • diagnostician
    診断専門医
  • Dionysos
    ディオニソス(ギリシア神話で酒と演劇の神;ローマ神話のBacchusに当たる) / =Dionysus
  • Director of Public Prosecutions
    公訴官
  • discompose
    〈人〉‘を'不安にする
  • discomposure
    心の不安,動揺,ろうばい
  • disposed
    自発的な,進んでする,傾向がある / 《複合語を作って》「…の傾向のある」の意を表す
  • dispossess
    (特に法律に基づいて)(財産・土地などを)〈人〉‘から'取り上げる,没収する《+『名』〈人〉+『of』+『名』〈物〉》
  • Doctor of Philosophy
    博士号 / 博士(《略》『ph.D.』)
  • doorpost
    =doorjamb
  • dosage
    〈C〉《通例a~》1回分の投薬量 / 〈U〉《まれ》投薬
  • dosimeter
    線量計(放射線の量を測定する装置) / 薬量計
  • doss
    睡眠,眠り / (手近な所に)寝る《+『down』》
  • doss house
    安宿,どや
  • dosser
    (背中に背負って運ぶ)荷かご / 《英俗》安宿の住人
  • dossier
    (事件などの)関係書類,(個人の)身上調書
  • dost
    doの二人称・単数・現在形
  • Dostoevsky
    ドストエフスキー(『Feodor』~;1821‐81;ロシアの小説家)

全1086件中、476~500件を表示しています。


その他の設定