語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全8600件中、1801~1825件を表示しています。

  • ignoble
    下劣な,下品な(base)
  • impinge
    (…に)ぶつかる,突き当たる《+『on』(『upon』,『against』)+『名』》 / (財産・権利などを)犯す,侵害する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • incongruity
    〈U〉不一致,不調和;不釣り合い / 〈C〉不調和なもの,不釣り合いなこと
  • incongruous
    一致しない,調和しない;不釣り合いな
  • ineligible
    選ばれる資格のない,不適格な;(…に)適さない《+『for』+『名』》 / (特にチームの選手や相手としての)不適格者
  • infringe
    <権利>‘を'侵害する,<法律>‘に'違反する / (…を)侵害する,(…に)違反する
  • instigate
    〈人〉‘を'扇動する / 〈反乱など〉‘を'そそのかして(扇動して)起こさせる
  • intangible
    触れることができない / 雲をつかむような,はっきりしない
  • lagoon
    鹹(かん)水湖,潟(かた)(低い砂州(さす)・環礁(かんしょう)によって海から隔てられているところ) / (サンゴ島の)礁湖(しょうこ)
  • languid
    活気のない,熱意のない;ものうい,だるい
  • ledger
    元帳,原薄
  • legible
    (文字が)読みやすい
  • lethargic
    昏睡[状態]の;無気力の,無感動の,不活発の / 眠気を催させる
  • ligament
    靱帯(じんたい)(骨と骨を結びつてけ関節の動きを調節する)
  • litigant
    訴訟当事者
  • longitude
    『経度』(《略》long.)
  • lunge
    (ナイフなどの突然の)突き刺し;(体などの)突進 / 突き刺き,突進する / …‘を'突き刺す
  • maggot
    ウジ(ハエなどの幼虫)
  • magnate
    (ある階級・職業などの)大立者,有力者,…王
  • molding
    〈U〉型で作ること,形作ること / 〈C〉型で作られたもの,塑像(そぞう),鋳造物 / 《しばしば複数形で》くり形,モールディング 《軒じゃばら・抱(だ)き石・家具などの突出部を装飾する輪郭部》 / =moulding
  • naught
    〈U〉《古》《詩》無,無価値(nothing) / 《英》(またnought)〈C〉〈U〉ゼロ,零
  • negate
    …‘を'無効にする,無意味にする / 〈存在・真実など〉‘を'否定する(deny)
  • overbearing
    (態度などが)傲慢(ごうまん)な,横柄(おうへい)な,高飛車な
  • pathological
    病理学の;病気に関する;病理学的な
  • pedagogy
    教育学,教授法 / 教育,教授

全8600件中、1801~1825件を表示しています。


その他の設定