語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全8600件中、7151~7175件を表示しています。

  • roughshod
    (馬が)滑り止めのてい鉄を付けた
  • rousing
    奮起させる,心を動かす / 活発な
  • roving
    放浪する / 特定の仕事・場所なしでつとめる
  • roving eye
    目移り(次々に異性に対する関心の対象が変わること)
  • rowing boat
    =rowboat
  • Royal Highness
    殿下
  • royal prerogative
    王(王妃)の特権
  • rubbing
    〈U〉〈C〉こすること,摩擦 / 拓本,すり写し
  • ruffed grouse
    エリマキライチョウ(北米産の猟鳥)
  • rumbling
    ゴロゴロ(ガラガラ)音をたてる,ゴロゴロ(ガラガラ)鳴る / 〈U〉《a~》ゴロゴロ(ガラガラ)鳴る音 / 《しばしば複数形で》《単数扱い》(…についての)不平,不満《+『about』(over)+『名』》
  • rummage sale
    (募金のための)慈善市;がらくた市(《英》jumble sale)
  • rumormonger
    おしゃべり,うわさを広める人 / =rumourmonger
  • rumourmonger
    おしゃべり,うわさを広める人 / =rumormonger
  • run-through
    通しげいこ,総ざらい
  • running
    走ること,競走,(野球の)走累 / 走っている / 流れている / 連続している,絶え間のない / (機械などが)動いている / 走りながら行う / うみの出る,汁を出す / 続けて,連続して
  • running commentary
    実況放送
  • running gear
    (車などの)駆動部(エンジン・伝達装置を含まず,車を走行させる部分)
  • running light
    夜行灯(船や飛行機が夜間運航する時つける)
  • running mate
    練習相手(正選手・競走馬の調子を整えるためにいっしょに走る) / (正式の候補者に対して)下位の候補者
  • rushlight
    灯心草ろうそく(特に昔の,灯心草の髄を油にひたして作ったろうそく)
  • rustling
    サラサラ(ガサガサ)音がする / サラサラ(ガサガサ)いうこと;その音
  • rutabaga
    カブハボタン(根が黄色で食用となる植物)
  • rutting
    発情期の,さかりのついた
  • saber-toothed tiger
    剣歯トラ(ネコ科の哺乳動物。8000年くらい前に絶滅。今のライオンと同じくらいの大きさで、上顎の犬歯がが牙のように長く発達していた) サーベルタイガー スミロドン
  • saberrattling
    サーベルをガチャつかせること,武力の誇示 =saber-rattling sabre-rattling / =sabrerattling

全8600件中、7151~7175件を表示しています。


その他の設定