語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全8600件中、6726~6750件を表示しています。

  • porters lodge
    (学校・病院などの)守衛詰め所
  • Portugal
    ポルトガル(ヨーロッパの共和国;首都はLisbon)
  • Portuguese
    ポルトガルの;ポルトガル人(語)の / 〈C〉ポルトガル人 / 〈U〉ポルトガル語
  • post exchange
    (陸軍の)物品販売店,酒保(=canteen)({略}『PX,P.X.』)
  • postage meter
    (料金別納郵便物の)メータースタンプ,料金メーター
  • postage stamp
    『郵便切手』
  • postbag
    《a ~》《話》(ある人に一度に配達された)郵便物 / =mailbag
  • posting
    《おもに英》(特に軍職に)任命すること
  • postmaster general
    《米》郵政長官,《英》郵政大臣
  • potage
    ポタージュ(濃いスープ)
  • potential energy
    (物理学で)位置エネルギー
  • potholing
    洞窟(どうくつ)探検
  • pottage
    濃いスープ,ポタージュ
  • potting shed
    庭園用具小屋
  • pounding
    強打,連打;ドンドン(ドスンドスン)という音 / 《話》ひどい敗北
  • powder keg
    爆発の可能性があるもの / (昔の)爆薬だる
  • powder magazine
    火薬庫
  • pragmatically
    実用的に,実用主義的に
  • pragmatism
    (哲学の)実用主義,プラグマティズム / 実益主義,実用本位
  • pragmatist
    実務家はだの人 / 実用主義者
  • Prague
    プラハ(チェコスロバキアの首都)
  • prairie dog
    プレーリードック(地中に穴を堀るマーモット(marmot)の一種;鳴き声が犬に似ている)
  • prayer meeting
    (プロテスタントの)祈祷会
  • prayer rug
    (イスラム教徒が用いる)礼拝用敷物
  • praying mantis
    カマキリ(前肢を祈りのように組むことから)

全8600件中、6726~6750件を表示しています。


その他の設定