語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


g

「g」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全8600件中、4201~4225件を表示しています。

  • ghastliness
    ぞっとするさま;死人のようであること
  • ghat
    峠道,山道 / 《通例複数形で》山脈 / (寺院・民家から直接川・湖へ降りるため設けた)階段(石段) / 火葬場 / =ghaut
  • ghaut
    峠道,山道 / 《通例複数形で》山脈 / (寺院・民家から直接川・湖へ降りるため設けた)階段(石段) / 火葬場 / =ghat
  • ghee
    (水牛の乳で作った)液状バター / =ghi
  • ghi
    (水牛の乳で作った)液状バター / =ghee
  • gherkin
    (酢づけにする)小キュウリ
  • ghettoize
    …‘を'ゲットー(ghetto)に隔離する(閉じ込める) / =ghettoise
  • ghettoise
    …‘を'ゲットー(ghetto)に隔離する(閉じ込める) / =ghettoize
  • ghost town
    幽霊都市(鉱山の閉鎖などで住民から見捨てられ廃虚となった町)
  • ghostwrite
    〈著作・演説原稿など〉‘を'代作する / 代作する
  • ghostwriter
    (文学作品などの)代作者
  • ghoul
    イスラム諸国の伝説で墓に埋められた死人の肉を食うという悪霊 / (一般に)墓場荒らし / 残虐な行為(ぞっとするようなこと)を楽しむ人
  • ghoulish
    身の毛のよだつ,むかつくような;墓場荒らしの
  • ghyll
    小峡谷(gorge)
  • gi.
    gill / gills
  • giant panda
    =panda
  • giantess
    大女,女巨人
  • gibber
    訳の分からぬことをべらべらと早口にしゃべる[擬声語]
  • gibberish
    訳の分からぬおしゃべり,たわ言
  • gibbet
    〈C〉(昔の)さらし絞首台 / 〈U〉《the ~》さらし絞首刑 / …‘を'絞首刑にしてさらす / …‘を'物笑いの種にする
  • gibbon
    (東インド諸島・東南アジア産の)テナガザル
  • gibbous
    《名詞の前にのみ用いて》(月が)凸(とつ)状の / せむしの(humpbacked)
  • gibe
    (人・行為などを)ばかにする,あざける《+『at』+『名』〈人〉,+『about』+『名』〈行為など〉》 / …‘を'ばかにする,あざける / (人・行為への)あざけり,からかい《+『at』+『名』〈人〉,+『about』+『名』〈行為など〉》
  • giblets
    (ガチョウなどのばらばらにした)臓物
  • giddily
    めまいがして,目が回って / 軽薄に,うわついて

全8600件中、4201~4225件を表示しています。


その他の設定