語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


b

「b」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7438件中、6751~6775件を表示しています。

  • storybook
    物語本,童話本 / (童話の結びのように)めでたしめでたしの
  • strabismus
    斜視,やぶにらみ
  • straw boss
    (工場などの)小頭,職長補佐;力のない上役
  • strawberry mark
    (生まれつきの)イチゴ状(色)赤あざ
  • strawboard
    ボール紙
  • stretchable
    伸ばす(広げる,張る)ことのできる
  • stretcherbearer
    担架を運ぶ人 = stretcher-bearer
  • strikebreaker
    ストライキ破
  • strikebreaking
    ストライキ破り
  • string band
    弦楽団
  • string bean
    《米》サヤインゲン,サヤエンドウ(《英》runner bean)
  • strobe
    =stroboscope
  • stroboscope
    ストロボスコープ(断続的に光をあてて急速な回転や振動を続ける物体を観察する装置)
  • strongbox
    金庫,貴重品入れ
  • stubbly
    刈り株の;刈り株のような
  • stubbornly
    がん固に,強情に,確固として
  • stubbornness
    がん固さ,強情,不屈
  • stubby
    短くて太い,ずんぐりした / (毛などが短くて)ごわごわの / 切り株(刈り株)でおおわれた
  • studbook
    (馬の)血統台帳,血統登録帳
  • stumbler
    つまずく人,よろめく人,よろよろ歩く人
  • stumbling block
    障害物,じゃまもの(obstacle)
  • stumblingly
    よろよろしながら / つかえながら
  • sub
    =submarine / (おもにスポーツで)=substitute / =subordinate / 《英》=sublieutenant / =subeditor / 《英》給料の前払い分 / (…の)代役を勤める,代りとなる《+for+名》 / 《英》給料を前借り(前貸し)する / 〈給料〉‘を'前借り(前貸し)する
  • sub.
    substitute / subscription / suburban
  • sub judice
    (訴訟事件などが)審理中で,未決で

全7438件中、6751~6775件を表示しています。


その他の設定