語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


b

「b」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7438件中、301~325件を表示しています。

  • bore
    (…に)(きり・ドリルなどで)…‘に'『穴をあける』;〈トンネルなど〉'を'掘る《+『名』+『in』(『into, through』)+名》 / (…に)穴をあける《+in(into, through)+名》 / 穴があく / (穴をあけるように)押し分ける / きりであけた穴 / (穴・円筒・銃身の)内側 / (穴・円筒の)直径,(銃の)口径
  • bore
    (…で)〈人〉'を'『うんざりさせる』,退屈させる《+『名』+『with』(『by』)+『名』(do-『ing』)》 / 《軽べつして》退屈な人(事)
  • bore
    高潮,潮津波
  • bound
    《副詞[句]を伴って》『はね上がる』,はね飛ぶ,はね返る / 〈心が〉おどる,わくわくする / 『はずみ』,はね返り;『跳躍』
  • bound
    《複数形で》(…の)『境界』,境界線(boundary)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》(…の)『限度』,限界,範囲(limits)《+『of』+『名』》 / 《複数形で》領域,管内,区域[内] / 《通例受動態で》〈国など〉‘ど'『境を設する』 / 〈行動・欲望など〉'を'制犬する,押える / 境を設する
  • bound
    《補語にのみ用いて》(…へ)『行く途上にある』;(…)『行きの』《+『for』+『名』》 / 《複合語を作って》「…行きの」の意を表す
  • bound
    bindの過去・過去分詞 / 『縛られた』 / 《補語にのみ用いて》《『be bound to』 do》…する『義務がある』 / 《補語にのみ用いて》《『be bound to』 do》『きっと…する』 / 〈本が〉製本された / 《補語にのみ用いて》《米語》《『be bound to』 do》…する決心をしている / 《複合語を作って》「…に縛られた,閉ざされた」の意を表す
  • bowling
    球ころがし,(特に)ボーリング[の競技]
  • boxer
    ボクサー,けん闘家 / ボクサー(ドイツ種の中型犬)
  • boxing
    『ボクシング』
  • brand
    (商品などの)『種類』,『品質』《+『of』+『名』》 / 『商標』,『銘柄』 / (家蓄・商品などに付けて所有主・品質などを示す)焼き印,焼きごて / (昔罪人に押した)烙印(らくいん);汚名 / 《文》燃えさし / …‘に'焼き印を押す / …‘に'(…という)汚名を着せる,烙印(らくいん)を押す《+『名』[+『as』]+『名』(『形』)》 / (…に)…'を'強く印象づける《+『名』+『on』(『in』)+『名』》
  • breast
    『胸』,『胸部』;(服の)胸部 / 『乳房』,乳 / 《文》胸中,心紳 / …'を'胸に受ける,胸に受けて進む / …‘に'雄々しく立ち向かう
  • breed
    〈動物が〉『子を生む』,繁殖する / 〈物事が〉生ずる,越こる / (新種の育成,品種改良などのために)〈家畜〉‘を'『詞育する』,〈植物〉‘を'『育てる』 / …‘を'『生む』,『生じさせる』 / 〈子供など〉‘を'育てる,しつける / (動植物の改良された)『品種』,血統 / 種類
  • brightly
    『輝いて』,『明るく』;晴れやかに,鮮やかに
  • broccoli
    ブロッコリー(カリフラワーに似た植物;茎と花球は食用)
  • brow
    《複数形》『まゆ』,『まゆ毛』 / 『額』(forehead) / がけ(山)の端,斜面の上端
  • bubble
    〈C〉『あわ』,あぶく / 〈U〉あわ立ち,あわ立ちの音 / 〈C〉(すぐ消える)あわのようなこと / 〈C〉『シャボン玉』 / 『あわ立つ』 / ぶくぶくと音を立てる,あわ立って流れる / 〈特に女性が〉気持をわかす,はしゃぐ《+『over』》
  • bucket
    『バケツ,手おけ』;(井戸の)つるべ / バケツ状の物;(水車・タービンなどの)水受け;(ポンプの)吸い子 / バケツ1杯(の…)(bucketful)《+『of』+『名』》
  • bull
    『雄牛』 / (象,鯨,アザラシなどの)雄 / (株の)買い方,強気筋
  • bull
    ローマ教皇の教書
  • bull
    こっけいな矛盾
  • bull
    …'を'押し進める
  • bullet
    『弾丸』,銃弾,小銃弾
  • bunch
    (…の)『ふさ』(cluster),束《+『of』+『名』(複数)》 / 《話》(…の)群れ《+『of』+『名』(複数)》 / 一団(束)になる《+『up』》 / …'を'束(ふさ)にする
  • burger
    =hamburger3

全7438件中、301~325件を表示しています。


その他の設定