語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


b

「b」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全7438件中、6251~6275件を表示しています。

  • quick bread
    (ふくらし粉などを使ったすぐ焼ける)焼き菓子
  • quotable
    引用価値のある;引用に適する;引用しうる
  • r.b.c.
    red blood cell 赤血球
  • rabbi
    ユダヤの律法学者 / ユダヤ教の聖職者;その尊称
  • rabbinical
    ユダヤの律法学者の;彼らの教え(考え方,学問,著作)に関する
  • rabbit punch
    ラビットパンチ(ボクシングで,首すじへの鋭い一撃)
  • rabbit warren
    (巣穴がたくさんある)野ウサギ繁殖地 / こみ入った路地裏
  • rabble
    〈C〉やじうま;暴徒(mob) / 《the ~》《集合的》に《軽べつして》下層階級の人々;庶民,大衆
  • rabble-rouser
    民衆扇動家
  • rabblerousing
    (言動が)扇動的な,群衆を扇動する
  • Rabelais
    ラブレー(『Francois』~;;1490±1553;フランスの風刺作家,医者)
  • Rabelaisian
    (作品や文章が)ラブレー(Rabelais)的な(健康的だが野卑な冗談に満ちていること) / ラブレー派[の人々];ラブレー研究家
  • rabidity
    過激,狂暴
  • racing stable
    競走馬訓練場
  • radio beacon
    無線標識[局]
  • radio beam
    (飛行機を誘導する)ラジオ電波;無線ビーム
  • radiocarbon
    放射性炭素(生物体の年代測定に用いる)
  • ragbag
    くず布入れ袋,残り布にれ / (…の)ごたごた,混乱《+『of』+『名』》
  • ragtag and bobtail
    社会のくず,ろくでなし
  • rainbow trout
    ニジマス
  • rambler
    ぶらぶら歩く人;とりとめなくしゃべる(書)人 / つるバラ
  • rambling
    ぶらぶら歩く,さまよう / (建物・道路などが)不規則に広がった;曲がりくねった / (話・記述・気持ちなどが)とりとめのない,決まらない,ふらついた
  • rambunctious
    《おどけて》乱暴な,手に負えない
  • rarebit
    =Welsh rabbit
  • ratable
    評価できる / 《英》地方税が課される / =rateable

全7438件中、6251~6275件を表示しています。


その他の設定