ri
「ri」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3292件中、2251~2275件を表示しています。
-
periwinkle
[ツル]ニチニチソウ -
periwinkle
タマキビ貝(食用の巻き貝) -
persevering
根気のよい,あくまでもやり抜く -
Petri dish
ペトリ皿(細菌培養などに用いる,ゆるいふたの付いた浅いガラス製またはプラスチック製の透明な皿) -
petrifaction
石化[作用];〈C〉石化物,化石 -
petrify
〈有機物など〉‘を'石化する,化石にする / (恐怖・驚きなどが)〈人〉‘の'体を石のようにする,すくませる / 〈有機物などが〉石化する / 〈人が〉身をすくませる -
phantasmagoria
(夢や想像上の)めまぐるしく移り変わる光景,走馬灯のように去来する幻影 -
pharisaic
形式主義的な,偽善的な / 《しばしばP-》パリサイ人の / = pharisaical -
pharisaical
形式主義的な,偽善的な / 《しばしばP-》パリサイ人の / =pharisaic -
Pharisee
パリサイ[派の]絹(律法と慣習を厳守した古代ユダヤ教の一派) / 《P-》(独善的な)偽善者 -
phosphoric
リンの,リンを含む -
phosphoric acid
リン酸 -
photoelectric
光電の(光によって起こされた電気的影響の) -
photoelectric cell
光(ひかり)電池;光電管 -
picric acid
ピクリン酸 -
pictorial
『絵画の』;絵で表した / 絵入りの,さし絵のはいった / 目に見えるような,生き生きとした / 写真中心の新聞(雑誌),画報 -
piezoelectricity
ピエゾ電気,圧電気(ある種の石への圧力で生ずる電気) -
pile driver
くい打ち機 / 強打 -
Pilgrim Fathers
1620年Mayflower号でアメリカへ渡りPlymouthで植民を始めた英国清教徒たち -
pinprick
(ピンなどで刺した)小さい穴 / いやがらせ,意地悪 -
pinstripe
(織物の)極細縞(じま);極細縞の織物(衣服) -
piscatorial
漁夫の,漁業の,漁業に関する -
piston ring
ピストンリング,ピストン輪 -
pizzeria
ピッツァ(ビザ)の製造(販売)店 -
plagiarist
盗用する人,剽窃(ひょうせつ)者
全3292件中、2251~2275件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
その他の設定