語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ri

「ri」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3292件中、276~300件を表示しています。

  • crisp
    (また『crispy』)(菓子・揚げものなどが)『かりかり』(『ぱりぱり』)『した』;(野菜などが)新鮮でぱりぱりした;(紙などが)パリパリと音のする / (空気・天候が)+さわやかな』,身の引き締まるような / (動作・返答・表現などが)『てきぱき』(『きびきび』)『した』 / (毛が)縮れた(curly) / 〈毛など〉'を'縮らせる / 〈パンなど〉'を'かりかりに焼く / 〈毛などが〉縮れる / かりかり(ぱりぱり)になる / =potato chip
  • curiously
    『物珍しそうに』,好奇心を持って / 奇妙にも
  • curriculum
    (学校の)教科課程
  • demerit
    欠点,短所 / (学校の)罰点
  • discrimination
    区別(識別)すること / (…に対する)差別待遇《+『against』+『名』》 / 識別力,鋭く見分ける力
  • driveway
    (邸宅内の)車道,車回し
  • familiarity
    〈U〉(物事を)『よく知っていること』,精通していること《+『with』+『名』》 / 〈U〉(人に対する)親しさ,親密さ《+『with』+『名』》 / 〈U〉なれなれしさ,ずうずうしさ / 《しばしば複数形で》なれなれしい言動
  • gathering
    〈U〉(…を)集めること,(…が)集まること《+『of』+『名』》 / 〈C〉集められた(集まった)もの;(特に)集会,群衆
  • grill
    (また『gridiron』)(肉・魚などの)焼き網 / 焼き肉,焼き魚 / =grillroom / 〈肉・魚など〉‘を'焼き網で焼く / 〈容疑者など〉‘を'厳しく尋問する / 〈肉などが〉(火で)焼ける;酷熱に身をさらす
  • grill
    (門・とびら・窓などの普通装飾のある金属製の)格子(こうし) / (切符売り場・銀行の出納口など)格子口 / =grille
  • heritage
    世襲財産 / 祖先から伝えられたもの,(有形・無形の)遺産,伝統
  • imprison
    …‘を'『投獄する』,刑務所に入れる;…‘を'監禁する,閉じ込める
  • inheritance
    〈U〉『相続』,継承 / 〈C〉『遺産』,相続財産 / 〈C〉(両親・前任者・前代などから)受け継いだもの
  • inspiring
    人を鼓舞する
  • irritate
    …‘を'『怒らせる』,『いらだたせる』 / …‘を'刺激する;…‘に'炎症を起こさせる
  • irritating
    いらだたせる
  • irritation
    〈U〉いらだち;立腹,かんしゃく / 〈C〉炎症
  • librarian
    司書,図書館員,図書係
  • manuscript
    〈C〉(手書きまたはタイプされた印刷用の)『原稿』;〈U〉原稿の状態(《略》『MS.,MS,ms.,ms』) / 〈C〉(特に印刷術発明以前で,手書きの)『写本』
  • memorize
    …‘を'『記憶する』,暗記する / =memorise
  • neighboring
    《名詞の前にのみ用いて》『近くの』;隣の / =neighbouring
  • nutrition
    (生物の)栄養摂取 / 栄養分,食物
  • offspring
    《単数・複数扱い》(人間や動物の)『子;子孫』 / (…から)生じたもの,(…の)結果,所産《+『of』+『名』》
  • orient
    (新しい環境などに)〈人〉‘を'適応させる,慣れさせる《+『名』+『to』+『名』》 / …‘の'位置を確定する / (ある方向に)…‘を'向ける
  • orient
    東方の / (太陽・月が地平線から)昇る,現れる

全3292件中、276~300件を表示しています。


その他の設定