語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ri

「ri」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3292件中、876~900件を表示しています。

  • asterism
    〈U〉星状光彩(結晶した鉱物に見られる星形の光の反射) / 〈C〉星群;星座
  • astride
    (馬・いすなど)にまたがって / またがって
  • astringency
    収れん性(皮膚をひきしめる性質) / きびしさ,厳格
  • astringent
    収れん性の,収縮する / (性質などが)きびしい / 収れん剤;〈U〉アストリンゼント(肌をひきしめるために用いる化粧水)
  • asymmetric
    非対称的な,不均整の / = asymmetrical
  • asymmetrical
    非対称的な,不均整の / =asymmetric
  • atmospherical
    大気の;大気中の,大気によって起こる / =atmospheric
  • atmospheric pressure
    =air pressure
  • atmospherics
    空電(大気中の電磁波の妨害により受信器に混じる雑音)
  • atrium
    (古代ローマの住宅建築で)中央広間 / (心臓の)心房
  • attrib.
    attributive / attributively
  • attribution
    〈U〉(…に物事の)原因(特質,起源)があるとすること;(…が…に)備わっていること;(…は…の)作とされること《+『of』+『名』+『to』+『名』》 / 〈C〉=attribute{名}1
  • attributive
    (形容詞が)限定的な(通例名詞の前にきて直接に名詞を修飾すること;日本語の連体形,連体詞にあたる) / 限定詞(名詞の前で形容詞として働く語)
  • aubrietia
    オーブリーシア(花が紫の地中海沿岸産の十字花科植物)
  • auction bridge
    オークションブリッジ(カードゲームの一種)
  • auricle
    (心臓の)心耳(しんじ);(耳の)外耳 / 耳状のもの
  • auricular
    耳の;聴覚の / (心臓の)心耳の
  • auriferous
    (岩石が)金を含んだ(産する)
  • Austria
    『オーストリア』(ヨーロッパ中部の共和国;首都はVienna)
  • Austrian
    オーストリアの / オーストリア人
  • authoritarianism
    権威(独裁)主義,権威盲従主義
  • authorization
    権限を与えること,委任;許可すること
  • authorized
    権限を与えられた / 正式に認可された,認められた
  • Authorized Version
    欽定(きんてい)訳聖書(英国王James一世の命によって編集され,1611年に発行された英訳聖書;《略》『A.V.』)
  • avaricious
    どん欲な,強欲な

全3292件中、876~900件を表示しています。


その他の設定