語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ri

「ri」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3292件中、826~850件を表示しています。

  • anticlerical
    (公的活動における)教権反対の,聖職者の権力に反対の
  • antilogarithm
    逆対数,真数
  • antineutrino
    反中性微子
  • antiquarian
    古物研究(収集)家,古物商 / 古物研究[家]の,骨董(こっとう)趣味の
  • aperient
    《現在まれ》[緩]下剤 / 通じをつける,緩下作用のある
  • aperitif
    食前酒,アペリチフ(食欲増進のため食前に飲むベルモットやシェリー酒など)
  • aphorism
    アフォリズム,警句,格言(maxim)
  • aphoristic
    警句のような;警句に富んだ / 警句(金言,格言)をしきりに引用したがる
  • apiarist
    養蜂(ようほう)家
  • apothecaries measure
    薬用液量法(薬剤を調合するときに用いる液量を計る単位の方式)
  • apothecaries weight
    薬用重量単位(約31g),調剤度量衡法
  • apprise
    (…を)…‘に'通知する,警告する《+『名』+『of』+『名』》;(…だと)…‘に'知らせる《+『名』+『that節』》
  • appropriately
    適当に,適切に,ふさわしく
  • appropriator
    専有する人,盗用(横領)する人 / 《英》教会禄(ろく)の設定を受けた宗教法人
  • April Fools Day
    4月ばかの日,万愚節(4月1日)
  • apron strings
    エプロンのひも
  • aquamarine
    〈U〉〈C〉アクアマリン,藍(らん)玉(宝石の一種) / 〈U〉藍緑色(青味がかった緑色) / 藍緑色の
  • Aquarius
    (十二宮の)宝瓶宮(ほうへいきゅう) / 水瓶(みずがめ)座 / 〈C〉水瓶座生まれの人
  • arbitrarily
    随意に,気ままに
  • archbishopric
    archbishopの職(地位,任期,教区,管轄権)
  • archimandrite
    〈C〉修道院長 / 〈U〉独身のすぐれた聖職者に贈られる称号
  • aridity
    不毛 / 無味乾燥
  • Aries
    雄羊座 / (占いで)白羊宮(黄道の第1宮)
  • aright
    《文》正しく,まちがいなく
  • arisen
    〈自〉ariseの過去分詞

全3292件中、826~850件を表示しています。


その他の設定