語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、851~875件を表示しています。

  • canopy
    〈C〉天がい(寝台・玉座・入口などの上につけるおおい) / 〈U〉〈C〉天がいのようにおおう物 / 〈寝台・玉座など〉'を'天がいでおおう
  • cant
    僞善的な言葉づかい,うわべだけの言葉,から念仏 / (特殊な階級・職業仲間などの)仲間言葉,隠語
  • cant
    傾斜,傾き;;斜面 / (物を傾かせたりひっくり返したりする)一押し(突き) / (…の上に)…'を'傾ける《+『名』+『over』+『名』》 / …'を'斜めに切り落とす《+『名』+『off』,+『off』+『名』》 / (…の上に)傾く,斜めになる(+『over』+『名』)
  • canteen
    酒保(=post exchange)(兵営内で雑貨・食料などを売る店) / (兵士の)水筒 / (一般工場内の)売店
  • canvass
    …'を'詳しく調査する(検討する),論究する / (票・注文などを得るために)〈ある地区〉'を'遊説する,勧誘しながら歩き回る;〈人〉‘に'運動する,'を'勧誘する《+『名』+『for』+『名』》 / (…のために)選挙運動をする;(…の)注文取りをする《+『for』+『名』》 / 運動,遊説;勧誘 / 詳しい調査(検討)
  • charlatan
    大ぼら吹き,山師
  • claimant
    (権利の)要求者,主張者,(賠償などの)請求者;(裁判の)原告
  • clairvoyant
    千里眼の,透視力のある / 透視力(千里銀)を持つ人
  • complainant
    =plaintiff
  • compliant
    従順な,素直な
  • concomitant
    付随する,同時に起こる;(…に)伴う《+『with』(『to』)+『名』》 / (…に)付随する物,(…の)つきもの;《複数形で》(…に)付随する事情《+『of』(『to』)+『名』》
  • concordance
    〈U〉《文》一致,和合 / 〈C〉(作家・著書の)用語索引
  • deliverance
    〈U〉(…からの)救出,救助;解放,釈放《+『from』+『名』》 / 〈C〉公式見解;陳述
  • dissonance
    〈U〉〈C〉不協和音 / 〈U〉(信念・行為と信念の)不一致
  • egalitarian
    平等主義の / 平等主義者
  • emancipate
    (…から)…‘を'解放する,自由にする《+『from』+『名』(do『ing』)》
  • embankment
    〈C〉堤防,土手 / 〈U〉堤防を築くこと
  • equestrian
    馬術の;馬上の / 騎手;(特に)曲馬師
  • exorbitant
    (値段・要求・欲望などが)法外な,途方もない
  • extemporaneous
    (演説・演技などが)即席の
  • flippant
    軽薄な;不まじめな;生意気な
  • hangar
    (飛行機の)格納車
  • incandescent
    白熱の,白熱光を出す / 光り輝く,輝かしい
  • intangible
    触れることができない / 雲をつかむような,はっきりしない
  • itinerant
    《名詞の前にのみ用いて》(聖職者・裁判官・セールスマン・役者などが)巡回する

全4606件中、851~875件を表示しています。


その他の設定