語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、3476~3500件を表示しています。

  • plangency
    《文》(音が)鳴り響くこと
  • plangent
    (ベルなどの音が)訴えるように(もの悲しく)鳴り響く
  • planking
    《賛合的に》(床などの)張り板 / 〈U〉板を張ること
  • plankton
    《集合的に》プランクトン,浮遊生物
  • planned
    計画された
  • planned parenthood
    計画出産,産児制限による家族計画
  • plant louse
    アブラムシ
  • plantain
    バナナの一種(料理用)
  • plantain
    オオバコ(山野・道端に多い雑草の一種)
  • plantar
    足の裏の,足底の
  • platoon sergeant
    (米軍の,指揮権をもたない)軍曹
  • player piano
    自動ピアノ
  • pleasantness
    心地よさ,楽しさ
  • pleasantry
    〈C〉おどけた言葉(しぐさ),冗談 / 〈U〉(言葉の上の)戯れ,おどけ
  • plebeian
    (特に古代ローマの)平民の / 《軽べつして》庶民の / (古代ローマの)平民 / 《軽べつして》庶民
  • pliancy
    (物の)柔軟さ,しなやかさ / (人の)柔順さ,順応性
  • pliant
    (物が)曲げやすい,柔軟な,しなやかな / (人の性質などが)柔軟な,順応性のある
  • ploughman
    =plowman
  • ploughman's lunch
    (ビールにパンとチーズ)の簡単な昼食
  • plowman
    すきで耕す人 / 農夫(farm worker) / = ploughman
  • ploughman
    すきで耕す人 / 農夫(farm worker) / =plowman
  • pocket handkerchief
    ハンカチ
  • poignancy
    鋭さ;しんらつさ
  • poinciana
    ホクオウボク(オレンジまたは赤い花をつけるマメ科の木)
  • pointblank
    (射撃など)至近距離からの,直射の / 至近距離の / あけすけな / 至近距離から,直射で / あけすけに

全4606件中、3476~3500件を表示しています。


その他の設定