語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、251~275件を表示しています。

  • manual
    手でする,手細工の / 便覧,手引き,案内書 / (オルガンの)けん盤
  • manufacture
    〈U〉(工場における大規模の)『製造』,製作;製造工業;(一般に)作ること,製造 / 〈C〉《しばしば複数形で》『製品』 / (工場で大規模に)(…から)…‘を'製造する,製作する《+『名』+『from』+『名』》 / …‘を'加工する,製品化する / 〈話・口実など〉‘を'でっち上げる
  • meanwhile
    =meantime
  • mechanical
    『機械の』,道具の;機械(道具)を必要とする / 機械仕掛けの,機械操作の,機械製の / 機械に適した,機械向きの;(人・行動などが)機械的な,自動的な
  • mechanism
    〈C〉機械;(部分的な)機械装置 / 〈C〉(機械装置に似た)機構 / 〈C〉(物事が行われる)仕組み,方法 / 〈U〉機械論
  • misunderstand
    …‘を'誤解する,思い違いをする / 誤解する
  • organize
    〈物事〉‘を'『系統だてる』,組織的にまとめる / 〈団体など〉‘を'『組織する』,編成する / 〈従業員〉‘を'労働組合に組織する / 〈会社など〉‘に'労働組合を作る / (労働組合などの)団体を組織する;団体に加入する / =organise
  • outstanding
    『目立つ』,顕著な,傑出して / 残っている,未決の,未払いの
  • panel
    『はめ板』,鏡板,仕切り板,『パネル』(壁・天井・ドアなどを装飾する板) / (板・プラスチックなどの薄い)1枚板,合板 / (絵画の)画板,パネル画;(写真の)パネル版 / (飛行機・自動車などの)パネル,計器板 / (スカート・ドレスなどに縫いつける)別布,パネル / 《集合的に》(討論会などの)討論者団,審査団,参加者の一団 / (…で)…‘に'パネルをはめる,はめ板を張る《+『名』+『with』(『in』)+『名』》
  • panic
    〈C〉〈U〉『あわてふためき,恐慌』,ろうばい / 〈C〉経済恐慌,パニック / 《単数形で》《米俗》とてもおかしなもの,珍無類なもの / あわてふためく,恐慌に陥る / …‘を'あわてさせる / 《米俗》〈観客〉‘を'沸きたたせる
  • peasant
    (ヨーロッパなどの小さい農地を所有して耕作する)『農夫』;借地農民,小作農 / 《軽蔑して》小百姓;無学者
  • physician
    『医者』;(特に)『内科医』
  • planner
    計画者,立案者
  • quantity
    〈U〉『量』 / 〈C〉(…の)『量』,数,額,高《+『of』+『名』》 / 〈C〉『多量』,多数 / 〈C〉(数学で)量,数量
  • resistance
    〈U〉〈C〉(…に)『抵抗』(『反抗』)『すること』;(…を)『こらえること』《+『to』(『against』)+『名』(do『ing』)》 / 〈U〉(病気などに対する)『抵抗力』《+『against』(『to』)+『名』》 / 〈U〉〈C〉(またresistance movement)(権力・圧制に対する)抵抗運動,レジスタンス / 〈U〉(空気の)抵抗;(電気の)抵抗
  • scandal
    〈C〉〈U〉『醜聞』,スキャンダル / 〈U〉〈U〉恥,不面目 / 〈C〉(スキャンダルに対する人々の)義憤,反感,物議 / 〈U〉(…についての)中傷,陰口,悪口《+『about』(『over』)+『名』》
  • significant
    『重要な』,重大な / 『意味のある』 / 意味ありげな,暗示的な
  • spokesman
    スポークスマン,代弁者
  • strangely
    『奇妙に』,変に《通例文頭に用いて》奇妙なことに
  • substance
    〈U〉『物質』,物 / 〈U〉《the~》(…の)『趣旨』,本音《+of+名》 / 〈U〉(スープなどの)濃さ,こく,中身[の詰まっていること] / 〈U〉『実質』,実 / 〈U〉《古》財産,資産
  • thousandth
    『1000番目の』 / 1000分の1の / 《the ~》1000番目[のもの] / 〈C〉1000分の1
  • translation
    〈U〉『訳すこと,翻訳』 / 〈C〉翻訳されたもの
  • transportation
    《おもに米》『輸送』,運送;輸送(交通)機関 / 《米》運送料;運賃 / (昔の罪人の)追放刑,流罪;流罪の期間
  • van
    有蓋トラック,ほろつきトラック(家具・商品・家畜などの運搬用に使われる) / 《英》=boxcar
  • van
    (行進中の軍隊・航行中の艦隊の)先頭 / (政治・社会・芸術運動などの)先頭

全4606件中、251~275件を表示しています。


その他の設定