語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、4426~4450件を表示しています。

  • upperclassman
    (大学・高校の)上級生(3年生または4年生)
  • upright piano
    竪型ピアノ
  • ups and downs
    上がり下がり 上下 高低 浮き沈み 好調と不調 栄枯盛衰 良い時と悪い時 気持ちの浮き沈み
  • upstanding
    直立した;りっぱな体格の / (性格が)まっすぐな,りっぱな,正直な
  • uranic
    ウランの,ウランを含む
  • Uranus
    ウラノス(ギリシア神話の天の神で世界の支配者) / 天王星
  • urban guerrilla
    都市ゲリラ(政治的地下組織で暴動や誘拐(ゆうかい)などに関係する)
  • urban renewal
    都市再開発,都市改造
  • urban sprawl
    スプロール現象(都市が郊外へ向かって不規則に広がっていくこと)
  • urbanite
    都市居住者,都会人
  • urbanity
    〈U〉都会ふう;洗練;礼儀正しさ / 〈C〉《複数形で》礼儀正しい作法(ふるまい)
  • urbanization
    (地方の)都市化;(言葉・態度などの)洗練化,都会化 / = urbanisation
  • urbanisation
    (地方の)都市化;(言葉・態度などの)洗練化,都会化 / =urbanization
  • urbanize
    〈地方〉‘を'都会化する / = urbanise
  • urbanise
    〈地方〉‘を'都会化する / =urbanize
  • urbanology
    都市学,都市問題研究
  • utilitarianism
    功利説(主義)(「最大多数の最大幸福」を主義とする倫理学説)
  • vacantly
    ぼんやりと,ぽかんとして
  • vacuum cleaner
    電気掃除機
  • vagrancy
    放浪,浮浪
  • vagrant
    浮浪(者)の,宿無し / 放浪の,流浪の,転々とする / 《おもに文》(考えなどが)気まぐれな,取りとめのない
  • valance
    (装飾用にベッド・天がい・棚などの端から下げる)垂れ布,垂れ幕 / 《米》カーテンの金具を隠すために窓の上方に掛ける短い飾りカーテン,細長い板(金属片)など《英》pelmet)
  • valedictorian
    (告別演説をする)卒業生総代
  • valerian
    〈C〉〈U〉カノコソウ(赤・白の花をつけ,強い臭いのある植物) / 〈U〉吉草根(カノコソウの根から作る薬)
  • valetudinarian
    病弱な人,病弱(健康)を気にしすぎる人 / 病身の,病弱(健康)を気にしすぎる

全4606件中、4426~4450件を表示しています。


その他の設定