語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、3601~3625件を表示しています。

  • quandary
    (…についての)当惑,困惑《+『about』(『over』)+『名』(『wh』‐『節』・『句』)》
  • quanta
    quantumの複数形
  • quantify
    …‘の'量を定める,‘を'定量化する
  • quantitative
    量の,量的な
  • quantity surveyor
    (建築の)積算士
  • quantum theory
    量子論
  • quean
    売春婦,あばずれ
  • quick-change
    (俳優などが)早変りする
  • quicksand
    流砂(りゅうしゃ),砂地獄(人・動物がはまり込む危険な砂地)
  • quittance
    債務の免除 / 償い
  • quotidian
    毎日の,毎日起こる;ありふれた
  • R and R
    rest and recreation
  • Rabelaisian
    (作品や文章が)ラブレー(Rabelais)的な(健康的だが野卑な冗談に満ちていること) / ラブレー派[の人々];ラブレー研究家
  • radiance
    輝き,きらめき / (目・顔の)輝き
  • radiancy
    =radiance
  • radiant energy
    (電磁波運動による)放射エネルギー
  • radicand
    被開法数(根号の下に書く数量)
  • radioman
    無線技師
  • raftsman
    いかだ乗り
  • raglan
    ラグランそで(raglan sleeve)のゆったりしたオーバーコート
  • raglan sleeve
    ラグランそで(えりぐりからそで下にかけてゆるやかな裁ち方のそで)
  • ragtag and bobtail
    社会のくず,ろくでなし
  • rallentando
    次第にゆるやかになる楽節(旋律) / 次第にゆるやかな / 次第にゆるやかに
  • Ramadan
    イスラム暦の第9月(この月の間は日の出から日没まで断食が行われる)
  • ran
    runの過去形

全4606件中、3601~3625件を表示しています。


その他の設定