語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


an

「an」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4606件中、3201~3225件を表示しています。

  • Norseman
    =Northman
  • North American
    北米の / 北米人
  • Northern Ireland
    北アイルランド(アイルランドの北部の自治地方で英本国の一部;《略》『N.I』)
  • northland
    〈C〉北国,(特にカナダ北部やアラスカを指して)北部地方 / =Scandinavia
  • Northman
    古代スカンジナビア人(特に8‐11世紀にフランス北部および英国に侵入した海賊)
  • Norwegian
    ノルウェーの / 〈C〉ノルウェー人 / 〈U〉ノルウェー語
  • noughts and crosses
    ○×ゲーム(○×を5目並べのように三つ続くよう並べ合う;《米》tick-tack-toe)
  • nuisance tax
    小額消費税(個々の購入品について支払う税)
  • nuisance value
    《時にa~》(敵・相手に対する)妨害(障害)効果
  • nurseryman
    苗畑の所有者,苗木屋
  • nymphomania
    (女性の)性欲異常亢進(こうしん)症;色情狂
  • nymphomaniac
    (女性が)色情狂の / 淫乱な女性
  • Oakland
    オークランド(米国California州のサンフランシスコ湾に臨む港市)
  • oarsman
    (ボートの)こぎ手
  • oarsman ship
    (ボートの)こぎ手の腕前
  • obeisance
    〈C〉(…に対する)敬礼,おじぎ《+『to』+『名』》 / 〈U〉(…に対する)敬意《+『to』+『名』》
  • oblique angle
    斜角(直角でない角;acute angle「鋭角」またはobtuse angle「鈍角」であることをいう)
  • obscurantism
    反啓蒙主義,教化(開化)反対 / 故意にあいまいにすること
  • obsidian
    黒曜石(黒色のガラス状火山岩)
  • obtuse angle
    鈍角
  • occupancy
    (家・矢地などの)占有 / 占有期時
  • oceanaut
    海底探検家;潜水技術者
  • oceangoing
    =seagoing
  • Oceania
    オセアニア,大洋州(中部・南太平洋上の島々の総称;時にオーストラリア・マレー緒島を含む)
  • oceanic
    大洋の;《O-》大洋州(オセアニア)の / 大洋に住む / 大洋のような,巨大な

全4606件中、3201~3225件を表示しています。


その他の設定