語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2524件中、2101~2125件を表示しています。

  • doorframe
    戸わく
  • doorjamb
    (戸口両側の)側柱(の一方)
  • doorkeeper
    門衛,守衛
  • doorknob
    ドアの取っ手
  • doorknocker
    =knocker
  • doorman
    (ホテル・クラブなどの)ドア[開閉]係 / =doorkeeper
  • doormat
    (玄関先の)靴ふき
  • doornail
    (昔,補強や装飾のためにドアに打った)びょうくぎ
  • doorplate
    表札
  • doorpost
    =doorjamb
  • doorscraper
    泥などを払う金網製の玄関マット
  • doorstopper
    あおり止め(戸をある位置で開いたまま固定する装置) / 戸当り(戸が壁などに直接当たるのを防ぐゴムなどでおおいをした突起物)
  • dooryard
    玄関の前庭
  • dopant
    電磁効果を上げるため半導体に加える少量の不純物
  • dopey
    《話》(麻薬・アルコールなどで)意識がもうろうとした / 《俗》ばかな / =dopy
  • dopy
    《話》(麻薬・アルコールなどで)意識がもうろうとした / 《俗》ばかな / =dopey
  • dorm
    =dormitory
  • dormer
    屋根窓(屋根裏部屋の明かりとり窓)
  • dormouse
    ヤマネ(リスに似たネズミで冬眠する)
  • dorsal
    (植物の)背部の,背の
  • dory
    (北米東海岸地方で用いられる)平底船(タラ漁用) / (また『John Dory』)マトウダイ(大きな食用魚)
  • dosage
    〈C〉《通例a~》1回分の投薬量 / 〈U〉《まれ》投薬
  • dosimeter
    線量計(放射線の量を測定する装置) / 薬量計
  • doss
    睡眠,眠り / (手近な所に)寝る《+『down』》
  • doss house
    安宿,どや

全2524件中、2101~2125件を表示しています。


その他の設定