d
「d」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2524件中、851~875件を表示しています。
-
dapple-gray
(馬が)灰色に黒い斑点のある / =dapple-grey -
dapple-grey
(馬が)灰色に黒い斑点のある / =dapple-gray -
dappled
まだらの,ぶちの -
daredevil
向こう見ずな人 / {形}(比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》 / 向こう見ずの -
daren't
dare notの短縮形 -
daresay
《『daresay+that節』》…であるとあえて言う / 疑いのない,たぶんそうだ(dare say) -
dark adaptation
暗順応(暗さに対して目が慣れて物が見えるようになる現象) -
dark horse
(競馬で)意外な勝ち馬,穴馬 / (政界・競技などで)思いがけない有力な競争相手,思いがけず候補に指名された人 -
darkish
薄黒い,黒ずんだ,黒味がかった -
darkroom
(写真現像用)暗室 -
darksome
うす暗い,陰気な -
darning
(ほころび穴を)かがること / 繕い物 -
darning needle
かがり針 / 《米》トンボ(dragonfly) -
dartboard
投げ矢遊びの標的(盤) -
darter
突進する人(物) / ヤウオ(米国産のスズキ科の小さな淡水魚) -
dashboard
(自動車・飛行機の)計器盤 / (車の)泥よけ,(船の)波よけ -
dashed
失望した,がっかりした,落胆した / 《英》《遠回しに》=damned -
dasher
突進する人(物) / 撹拌(かくはん)器 -
dashing
威勢のよい,活発な / さっそうとした,はでな -
dashpot
ダッシュポット(機械の急激な動きを緩和する装置) -
dastard
ひきょう者,卑劣漢 -
dastardly
おくびょうな,卑しい -
dat.
dative -
data processing
データ処理(必要な情報を得るためにデータを処理すること) -
databank
データバンク(コンピューターを利用して多くの情報を必要に応じて取り出せるようにした装置)
全2524件中、851~875件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
その他の設定