語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2524件中、501~525件を表示しています。

  • dramatize
    〈小説など〉‘を'戯曲化する,脚色する / …‘を'劇的に表現する / 芝居がかりで表現する / =dramatise
  • drawback
    (…の)障害,妨げ《+『to』+『名』》;不利,欠点,短所
  • driven
    driveの過去分詞
  • duly
    正しく,当然に,順当に
  • dummy
    (洋服屋などの)人台(じんだい),ボディー,マネキン人形;(射撃練習の)標的人形 / 模造品,型見本 / (他人の)手先,ロボット / 《おもに米俗》ばか者 / 《英》=pacifier
  • dumping
    (ごみなどの)投げ捨て,投げ降ロシ,投下 / (特に外国貿易において)商品の投げ売り,ダイビング
  • durable
    耐久力のある,もちのよい / 永く続く
  • dweller
    住者,住人
  • dynamics
    〈U〉《単数扱い》『力学』,動力学 / 《複数扱い》(一般的な意味で)『動力』,原動力 / 《複数扱い》(音楽の)強弱法
  • dynamite
    ダイナマイト / 強烈な効果(ショックなど)を与える人(物) / …‘を'ダイナマイトで爆破する
  • dabble
    (水中で)手足をパシャパシャさせて遊ぶ,水を跳ね返す / (…に)ちょっと手を出す《+『in』(『at』)+『名』(do『ing』)》 / (水の中で)…'を'パシャパシャさせる
  • daffodil
    〈C〉『ラッパズイセン』 / 〈U〉鮮黄色
  • damned
    のろわれた,地獄に落とされた / (また《俗》damn)いまわしい,ひどい / はなはだしく,いやに
  • darn
    〈ほころび〉'を'縫い繕う,かがる / 縫い繕った所,かがり縫い
  • darn
    =damn
  • daze
    (打撃・衝撃などで)…'を'ぼう然とさせる / ぼうっとした状態
  • debatable
    論争中の / 異論のある,疑わしい
  • deceptive
    人をだますような;当てにならない,惑わす(misleading)
  • decree
    法令,布告 / (裁判所の)判決,命令 / …'を'布告する / 《『decree』+『that』》(決まりに称って)…'を'命令する / 〈法廷・裁判官が〉…'を'宣告する,判決する
  • deduct
    (総計・総額から)…'を'差し引く,控除する《+『名』+『from』+『名』》
  • deduction
    〈U〉差し引き,控除;〈C〉差し引き額,控除額 / 〈U〉演繹(えんえき)法;〈U〉〈C〉推論
  • defenseless
    防備のない,防御できない
  • deform
    …‘の'形をくずす,'を'変形させる / …'を'ぶかっこうにする,醜くする
  • degrade
    (…に)…‘の'地位(身分)を下げる《+『名』+『to』+『名』》 / (…にまで)…‘の'品位(評判)を下げる,'を'卑しくする《+『名』+『to』+『名』》
  • denote
    …‘を'示す,表す;…‘の'記号である

全2524件中、501~525件を表示しています。


その他の設定