d
「d」(先頭)(末尾)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全2524件中、651~675件を表示しています。
-
demeanor
ふるまい;態度,品行 / =demeanour -
dementia
(医学的な)痴呆(ちほう) -
demographic
人口統計学の -
demolition
(建物などの)破壊,取り壊し -
demur
(…に)異議を唱える,反対する《+『at』(『to』+『名』(do『ing』)》 / 異議,反対 -
denomination
〈C〉《文》名称;〈U〉命名 / 〈C〉宗派,教派 / 〈C〉(計量・貨弊などの)単位;額面価額 -
dent
くぼみ,へこみ / …‘を'くぼませる,へこませる / へこむ,くぼむ -
dent
(くし・歯車などの)歯 -
deplete
〈価値・分量・内容など〉‘を'激減させる,使い果たす -
deport
(…のように)〈自分〉‘を'ふるまう / 〈好ましくない外国人〉‘を'国外に追放する -
deportation
(好ましくない外国人などの)国外追放 -
depose
〈国王〉‘を'退位させる;〈高官など〉‘を'免職する / (特に文書により)…‘と'宣誓証言する《+『that節』》,…することを宣誓証言する《+『to』do》 / (…を)宣誓証言する《+『to』+『名』(do『ing』)》 -
deride
〈人〉‘を'あざ笑う,ばかにする -
derision
あざけり,あざ笑い;〈C〉あざけりの的,物笑いの種 -
destitute
貧困な(very poor) / 《補語にのみ用いて》(…を)奪われた,欠いた《+『of』+『名』》 -
deterioration
(価値・質などの)低下,悪化 -
devaluation
(貨幣の)平価切り下げ,デノミ -
devious
遠回りの,曲がりくねった(winding) / すなおでない -
devolve
(…に)〈義務・責任など〉‘を'ゆだねる《+『名』+『to』(『on, upon』)+『名』》 / 〈官職・義務・責任・財産などが〉(…に)帰属する,掛かってくる《+『on』(『upon』)+『名』》 -
diabetic
糖尿病の / 糖尿病患者 -
diaper
〈C〉《米》おしめ,おむつ(《英》nappy, napkin) / 〈U〉菱形模様;菱形地紋の麻布(タオル・ナプキン用) / 〈赤ん坊〉‘に'おむつを当てる -
dictum
(専門家の)断言,言明 / 金言,格言 -
dire
恐ろしい,ものすごい;不吉な / 差し迫った(urgent);極端な -
disband
〈組織・隊など〉‘を'解散する / 〈組織・隊などが〉解散する -
discretionary
任意の,自由裁量の
全2524件中、651~675件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
その他の設定