語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、2126~2150件を表示しています。

  • smug
    自己満足した,ひとりよがりの
  • sodium
    ソジウム,ナトリウム(金属元素;化学記号はNa)
  • somber
    暗い(dark),ほの暗い(gloomy);(色が)くすんだ / = sombre
  • squirm
    体をよじる,もがく / もじもじする,きまり悪がる / もがく(よじる)こと / もじもじすること
  • stalemate
    (チェスで)手詰まり / 行き詰まり,窮境 / (チェスで)〈相手〉‘を'手詰まりにさせる / …‘を'行き詰まらせる
  • stigma
    汚名,恥辱 / 柱頭(めしべの頂) / 《複数形で》聖痕(せいこん)(はりつけにされたキリストの体の傷と類似した傷跡)
  • succumb
    (…に)屈服する,屈する,負ける(yield)《+to+名》 / (|で)死ぬ(die)《+to+名》
  • sumptuous
    ぜいたくな,金のかかっつ,豪しゃな
  • tamper
    (へたに)(…に)干渉する,よけいな手出しをする《+with+名(doing)》 / (人と)不正な交渉をする,(人に)わいろを使う《+with+名》
  • tantrum
    かんしゃく,むかっ腹
  • teem
    (…に)〈人・物が〉たくさんいる,群がる(abound)《+in+名》 / (…で)〈場所などが〉いっぱいである,満ちる(be full of)《+with+名》
  • teem
    雨がどしゃぶりに降る
  • testimonial
    (人物・資格・品質などの)証明書,推薦状 / 表彰状,感謝状,(業績などに対する)記念品,賞品 / 証明書(推薦状)の;表彰の
  • tome
    大冊,大著
  • tremor
    (地面などの)震動,揺れ / (恐怖・興奮などによる体・手足の)震う,身震い
  • tumultuous
    (群衆などが)騒然とした / (心が)取り乱した
  • ultimatum
    最終提案,最後通告
  • vandalism
    (公共物・芸術品・自然に対する)故意の破壊
  • whimsical
    気まぐれな,むせ気な / 風変わりな,妙な
  • womb
    子宮 / 《比喩的に》物の発生(成長)するところ
  • abdominal
    (比較変化なし)腹の,腹部の
  • abominable
    憎むべき,いまわしい / 《話》実にいやな,ひどい
  • acclamation
    〈C〉《複数形で》歓呼の声 / 〈U〉(賛成を表す)拍手,かっさい
  • admonition
    忠告,警告;(穏やかな)訓戒
  • alderman
    《英》(ある区・地域を代表する)市参事会員,市助役 / 《米》市会議員

全10074件中、2126~2150件を表示しています。


その他の設定