語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、1901~1925件を表示しています。

  • nominee
    (…の候補として)指名された人《+『for』+『名』》 / (…に)任命された人《+『to』+『名』》
  • numb
    麻痺(まひ)した,感覚を失った,しびれた / …‘の'感覚を失わせる,‘を'しびれさせる
  • nymph
    『ニンフ』(ギリシア・ローマ神話で泉・川・森・海などに住む美しい妖精) / 美少女 / 若虫(じゃくちゅう)(トンボ・セミなどの不完全変態をする昆虫の幼虫)
  • oatmeal
    オートミール(あらくひいたカラスムギ) / オートミールのかゆ(普通牛乳と砂糖をかけて朝食に食べる)
  • paradigm
    範例,規範 / 語形変化表
  • parameter
    (数学で)媒介変数,補助変数 / (統計で)母数
  • paramount
    最高の,優れた
  • peacetime
    平時
  • pendulum
    (時計などの)振り子 / つりランプ,シャンデリア
  • predominantly
    たいていは,主として
  • premiere
    (演劇・映画の)初演,封切 / 〈演劇・映画など〉‘を'初演する,封切る / 〈演劇・映画などが〉初演される,封切られる
  • presumable
    仮定(推定)できる,ありそうな(probable)
  • presumption
    〈C〉推定(仮定)すること;(…であるという)推定《+『that節』》 / 〈U〉でしゃばり,(…する)ずうずうしさ《+『to』do》
  • primal
    最初の,原始の / 主要な,根本の
  • promenade
    (公園などの)散歩,遊歩 / (また《英話》『prom』)遊歩場,散歩道,プロムナード / 《米》(ダンスパーティーの開会の際の)お客たちの行進;(スクエアダンスの)踊りながらの行進 / 散歩する,遊歩する / …‘を'散歩(遊歩)する / 〈人〉‘を'見せびらかしに連れ歩く
  • protectionism
    保護貿易政策
  • proximity
    (場所・時間・血族関係など)(…に)近いこと,近接《+『to』+『名』》
  • Pygmy
    ピグミー(中央アフリカ・フィリピン諸島などの小さな体型の人種) / 《p-》(一般に)小人;ごく小さい動植物 / 《p-》とるに足りない人 / 小人の;非常に小さい / = Pigmy
  • quarrelsome
    議論好きな
  • ramble
    《副詞[句]を伴って》あてもなく歩く,ぶらつく / 〈植物が〉はびこる / ぶらぶら歩き,散歩
  • reclaim
    (…から)〈土地など〉‘を'造成する《+『名』+『from』+『名』》 / (廃物から)〈物〉‘を'再生する《+『名』+『from』+『名』》 / (悪などから)〈人〉‘を'改心させる矯正する《+『名』〈人〉+『from』+『名』》
  • referendum
    国民(住民)投票
  • remittance
    〈U〉送金
  • resumption
    (中断したものの)再開,続行《+『of』+『名』》 / (…を)取り戻すこと,回収《+『of』+『名』》
  • rhyme
    〈U〉『韻』(いん),押韻,脚韻 / 〈C〉(…の)同韻語《+『for』+『名』》 / 〈C〉詩,韻文 / (進行形にできない)(…と)韻を踏む《+『with』+『名』》 / (韻を踏んだ)詩を作る / (進行形にできない)…‘を'韻を踏ませる / 《文》《古》…‘を'韻文で書く

全10074件中、1901~1925件を表示しています。


その他の設定