語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、1101~1125件を表示しています。

  • unmistakable
    まぎれもない,明らかな
  • utmost
    『最大の』,最高の / 『最も遠い』,いちばん端の / (程度・数量・能力などの)最大限度,極限
  • watchman
    番人,夜警
  • workman
    =workingman / 《形容詞を伴って》仕事の…な人
  • abandonment
    見捨てること,遺棄 / 自暴自棄
  • abnormal
    『異常な』,普通でない,規準をはずれた
  • accompaniment
    伴うもの,付属する物 / 伴奏
  • administer
    …'を'『治める』,管理運営する / (…に対して)…'を'執行する,実行する(carry out)《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈薬・手当て・援助など〉'を'与える《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈一撃・非難・叱責など〉'を'与える,浴びせる《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)寄与する,役立つ《+『to』+『名』》
  • admiral
    (海軍・艦隊の)『司令長官』 / 海軍将官,提督 / アカタテハチョウ
  • advancement
    〈U〉〈C〉進歩,発達(advance) / 〈U〉(…の)促進,振興《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…への)昇進,進級《+『to』+『名』》
  • affirm
    …'を'『断言する』,明言する / (正式に)…'を'確認する,承認する / (法廷で)証言する
  • aimless
    目的のない,あてのない
  • alarming
    人を驚かせる;急を告げる
  • alcoholism
    アルコール中毒 / アルコール中毒症
  • amazed
    びっくりぎょうてんした,驚きあきれた
  • amazement
    『たいへんな驚き』,びっくりぎょうてん(astonishment)
  • amen
    アーメン(ヘブライ語でcertainly(たしかに)の意.ギリシア語,ラテン語を通して英語にはいってきたもので,「そうなってください」(So be it!またはMay it be so!)という意味.キリスト教徒はお祈りや賛美歌のあとにとなえる)
  • amend
    …'を'『改める』,改良する / (正式に)〈議案など〉'を'修正する,改正する / 品行を改める,行いを良くする
  • amendment
    修正,改正;改心;〈C〉修正案
  • anonymous
    作者不明の / 名を伏せた,匿名の / 名もない,人に知られていない
  • approximate
    (数量の点で)『近似の』・おおよその / 《『approximate to』+『名』》(…に)『近い』,ほぼ等しい / (ある状態・量・額などの点で)…‘に'『近づく』,接近する / (…の額に)…'を'概算する,見積もる《+『名』+『at』+『名』》
  • armored
    武装した,装甲の / =armoured
  • atmospheric
    大気の;大気中の,大気によって起こる / =atmospherical
  • attachment
    〈U〉(…に)付くこと,付着,付属;〈C〉(…の)付属品,付属装置;留め金,締め具《+『to』(『for』)+『名』》 / 〈C〉(人・物・主義・理想などへの)愛着,愛情《+『for』+『名』》 / 〈U〉(法律用語で)逮捕,差し押え
  • auditorium
    (教会・劇場などの)聴衆席,観客席 / (学校などの)講堂;(演劇などのための)公会堂

全10074件中、1101~1125件を表示しています。


その他の設定