語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、951~975件を表示しています。

  • encouragement
    〈U〉激励,奨励 / 〈C〉励みになるもの,刺激
  • examiner
    試験官;検査官,審査員;尋問者
  • facsimile
    (筆絶・絵画などの)正確な複写,模写
  • familiarity
    〈U〉(物事を)『よく知っていること』,精通していること《+『with』+『名』》 / 〈U〉(人に対する)親しさ,親密さ《+『with』+『名』》 / 〈U〉なれなれしさ,ずうずうしさ / 《しばしば複数形で》なれなれしい言動
  • farmland
    農地,耕地
  • feminist
    博女同権主義者,女性解放論者
  • formality
    〈U〉形式的であること,儀式ばること / 〈C〉《通例複数形で》正式な手続き / 〈U〉礼儀正しさ,丁重さ / 〈C〉慣習,儀礼;形式的なこと,形だけのこと
  • formula
    (あいさつなどの)『決まった言い方』;空虚な言葉 / (…の)習慣的なやり方,決まった方法《+『for』+『名』(do『ing』)》 / (…の)製法,調理法,処方せん《+『for』+『名』》 / (…の)『公式』,式《+『for』+『名』》
  • fragment
    (…の)『破片』,断片《+『of』+『名』》 / (特に詩文などの)未完の部分,断章《+『of』+『名』》 / ばらばらになる,砕ける / …‘を'ばらばらに壊す
  • framework
    (建物などの)骨組み;(…の)枠組《+『of』+『名』》 / (…の)構成;組織《+『of』+『名』》
  • fulfillment
    (義務・約束などの)遂行;(夢・希望などの)実現《+『of』+『名』》 / =fulfilment
  • furthermore
    なお,その上に(besides),さらに(moreover)
  • gem
    (特に,カットして磨いた)『宝石』(jewel),宝玉 / 宝石のような人(もの),逸品,珠玉 / …‘を'宝石で飾る,‘に'宝石をちりばめる;(…で)…‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》
  • geometry
    〈U〉『幾何学』 / 〈C〉幾何学書
  • glimpse
    (…を)『ちらりと見ること』,いちべつすること《+『of』+『名』》 / (…に)ちらっと感づくこと(気づくこと)《+『of』+『名』》 / …‘を'ちらりと見る,一目見る / (…を)ちらりと見る,一見する《+『at』+『名』》
  • grammatical
    《名詞の前にのみ用いて》文法上の / 文法にかなった
  • gunman
    銃(ピストル)で武装した人,銃砲携帯者 / 《米》殺し屋
  • headmaster
    《英》(小中学校の)校長(principal) / 《米》(私立学校の)校長
  • hum
    〈ハチ・機械などが〉『ブンブンいう』,ブーンと鳴る / 『鼻歌を歌う』,ハミングスル / (ちゅうちょ・当惑で)ふむふむいう / 《話》〈雰囲気・事業などが〉活気がある,活発に動く;(…で)活気づく《+『with』+『名』》 / …‘を'『ハミングで歌う』,鼻歌を歌って…‘を'(ある状熊に)する / (ハチ・機械などの)『ブンブン』[『うなる音』];鼻歌 / (雑踏などの)ガヤガヤ]いう音],騒音 / ふ‐む,う‐ん(ちゅうちょ・当惑・黙考・疑惑・不快などの声)
  • hymn
    (神をたたえる)『賛美歌』,聖歌 / (一般に)賛歌,喜び(感謝)の歌 / 〈神〉‘を'賛美歌を歌ってたたえる;〈賛美の念〉‘を'賛美歌を歌って表す
  • idiom
    〈C〉『慣用語法』,熟語 / 〈U〉(ある言語の)語法;(ある民族・地方の)方言,なまり(dialect);(美術・音楽などの)作風
  • immature
    (人・動物・果実などが)未[成]熟な,円熟(成熟)していない / おとなげない
  • immortal
    『不死の』,永遠に生きる / 永遠の名声を持つ,不滅の / 不死の人 / 《the immortals》ギリシア・ローマの神々 / 不名の名声を持つ人
  • impatience
    じれったさ,もどかしさ / (…への)切望,熱望《『for』+『名』》;(…したくて)たまらないこと《+『to』 do》 / (…に)我慢できないこと《+『with』(『toward』)+『名』》
  • impolite
    無作法な,無礼な

全10074件中、951~975件を表示しています。


その他の設定