語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、8851~8875件を表示しています。

  • self-employed
    自家営業の;自由業の
  • self-esteem
    自尊,うぬぼれ
  • self-esteem
    自尊(心), 自負心; うぬぼれ
  • self-examination
    反省,自省
  • self-importance
    自己の過大評価,うぬぼれ(conceit) = self importance
  • self-important
    尊大な,うぬぼれた,自分を過大評価している
  • self-imposed
    みずから進んで行う
  • self-made
    自分の力で出世(立身,成功)した
  • selfsame
    全く同一の
  • sellers' market
    売り手市場(商品不足のため売り手に有利な市場)
  • semantics
    意味論(言語の意味に関する学問)
  • semaphore
    〈C〉(鉄道などの)[腕木]信号機 / 〈U〉手旗信号 / (信号機・手旗などで)…‘に'信号を送る,合図する / (信号機・手旗などで)信号を送る,合図する
  • semeiology
    =semiology 記号学
  • semen
    精液
  • semiannual
    半年ごとの,年2回の
  • semiautomatic
    半自動式の
  • semibreve
    =whole note
  • semicircular
    半円の,半円形の
  • semicolon
    セミコロン(;)
  • semiconducting
    半導体の,半導性の
  • semidetached
    (二つの家が)仕切り壁で続く,二軒長屋の / 二軒建ての家
  • semimonthly
    半月ごとの,月2回の / 半月ごとに,月2回 / 月2回の刊行物
  • seminarian
    (体にカトリックの)神学校の学生(神学生)
  • seminarist
    =seminarian
  • semiofficial
    半官半民の

全10074件中、8851~8875件を表示しています。


その他の設定