語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、1476~1500件を表示しています。

  • mum
    菊[chrysanthemumの短縮形]
  • mumble
    …‘を'もぐもぐ言う / もぐもぐ言う《+『away』》
  • mutually
    相互に
  • mystical
    秘法の,秘儀の / 神秘的な,不可解な
  • nourishment
    滋養分,栄養物,食物 / 養育,育成
  • numeral
    (14,XIVなどの)『数字』 / (one, twoなどの)数詞 / 数の,数を表す
  • permanence
    (…の)永久不変牲,永続牲《+『of』+『名』》
  • pharmacy
    〈U〉薬学;調剤術 / =drugstore
  • pilgrim
    (…への)『巡礼者』《+『to』+『名』》 / (一般に)重要な長旅をする人 / 《P-》Pilgrim Fathersの一人
  • placement
    置くこと,配置 / 職業紹介 / (アメリカンフットボールで)プレーキックのためボールを地に置くこと
  • platinum
    プラチナ,白金(化学記号は『Pt』)
  • pragmatic
    実際的な実用的な / 実用主義の
  • premium
    (購買心をそそるための)無料提供品,値引き品,おまけ / 割増し金;奨励金 / (普通以上の)高い価値 / 保険料,保険掛け金
  • problematic
    疑問のある,あやふやな;未決(定)の / = problematical
  • radium
    ラジウム(放射性金属;化学記号は『Ra』)
  • realism
    現実主義 / 写実主義,リアリズム / 実在論
  • recruitment
    新兵徴募,新会員募集;《古》補充,補強
  • reformation
    (政治・制度などの)改善,改正,改革《+『of』+『名』》 / 改心 / 《the 『R-』》宗教改革(16‐17世紀に全ヨーロッパに起こったCatholic Churchに対する改革運動;この結果として新教(Protestant churches)が生まれた)
  • reformer
    (政治・制度などの)改革者,改善者
  • reinforcement
    〈U〉増強,補強 / 〈C〉補強材 / 《複数形で》援軍,増援隊
  • reminiscent
    《補語にのみ用いて》(…を)思い出させる,しのばせる+《+『of』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》思い出の;追憶にふける
  • removed
    (…から)隔った,離れた,遠い(distant)《+『from』+『名』》 / 関係が離れた;血縁が遠い
  • rumble
    〈雷・腹・車などが〉ゴロゴロ鳴る / 《方向・状態などを表す副詞[句]を伴って》〈馬車・車などが〉ガラガラ音を立てて進む / 《単数形で》(雷・車などの)ゴロゴロ(ガラガラ)鳴る音 / 《おもに米》車の後部座席(《英》dickey) / 《米俗》ちんぴらの路上げんか
  • rumble
    …‘を'見抜く,‘に'だまされない
  • segment
    区分,部分 / 切片(円などの一部);(直線の)線分 / …‘を'分ける / 分かれている,分裂する

全10074件中、1476~1500件を表示しています。


その他の設定