語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


m

「m」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全10074件中、7001~7025件を表示しています。

  • miraculously
    奇跡的に,驚くほど
  • mire
    《文》湿地,沼地(bog) / ぬかるみ,深い泥(どろ) / 〈車・馬など〉‘を'沼地(ぬかるみ)にはまらせる / 〈車など〉‘を'泥で汚す / 〈車などが〉沼地(ぬかるみ)にはまる
  • mirror image
    (鏡に映した左右逆に見える)(…の)鏡象《+『of』+『名』》
  • mirthful
    楽しい,愉快な,陽気な(merry)
  • mirthless
    愉快でない
  • miry
    泥だらけの;泥沼の
  • mis en scene
    舞台装置 / 《文》(事件の)状況
  • misadventure
    不幸,不運(misfortune);〈C〉不運なでき事,災難
  • misadvise
    〈人〉‘に'誤った忠告をする,不適当な助言をする
  • misalliance
    (特に,家柄・身分などが)不釣り合いな結婚)
  • misanthrope
    人間(交際)ぎらいの人 / = misanthropist
  • misanthropist
    人間(交際)ぎらいの人 / =misanthrope
  • misanthropic
    人間(交際)ぎらいの,厭世的な / = misanthropical
  • misanthropical
    人間(交際)ぎらいの,厭世的な / =misanthropic
  • misanthropy
    人間ぎらい,人間不信
  • misapplication
    誤用,乱用
  • misapply
    …‘の'斉用を誤る,‘を'乱用する
  • misapprehend
    …‘を'誤解する,思い違いをする
  • misapprehension
    誤解,思い違い
  • misappropriate
    〈他人の金・公金〉‘を'着服する,横領する / …‘を'悪用する
  • misappropriation
    乱用,悪用;着服,横領
  • misbegotten
    私生児の,庶出の / (人,計画などについて)卑しむべき
  • misbehave
    無作法にふるまう / 無作法にふるまう
  • misbehaved
    無作法な
  • misbehaviour
    無作法 / =misbehavior

全10074件中、7001~7025件を表示しています。


その他の設定