語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、2276~2300件を表示しています。

  • entablature
    (ギリシア・ローマ建築の)エンタブラチュア(柱頭の上に載っている水平部分)
  • entreatingly
    懇願するように,おりいって
  • entreaty
    懇願,嘆願
  • enumerate
    …‘を'列挙する;…‘を'数え上げる
  • enumeration
    〈U〉数え上げること;列挙 / 〈C〉目録,表(list)
  • enunciation
    〈U〉発音の仕方,口調 / 〈C〉公表,宣言,言明
  • epigrammatic
    警句(風刺詩)の,警句ふうの,風刺的な;(人が)警句好きの
  • epigrammatically
    警句的に
  • episcopate
    =episcopacy
  • equalization
    平等化,均一化 / =equalisation
  • equalisation
    平等化,均一化 / =equalization
  • equate
    (…と)…‘が'等しいと見なす,‘を'等しく扱う《+『名』+『with』+『名』》 / (…と)…‘を'等しくする《+『名』+『with(to)』+『名』》 / (数学で)…‘を'等式化する
  • equatorial
    (地球・天体の)赤道の,赤道上の / 赤道特有の
  • Equatorial Guinea
    赤道ギニア共和国(中央アフリカの共和国;首都は Malabo)
  • equilateral
    (三角形が)三辺の等しい
  • equivocate
    言葉を濁す,あいまいな言葉を使う
  • equivocation
    どうにも取れる(あいまいな)言葉を使うこと
  • eradication
    (犯罪・病気などの)絶滅,根絶
  • eradicator
    根絶するもの;インク消し
  • errata
    erratumの複数形
  • erratically
    散漫に,(考え・心が)ふらふらして
  • erratum
    誤字,誤記,誤植
  • ersatz
    代用の;合成の
  • eructation
    げっぷ,おくび / 噴出
  • escalation
    段階的な増大(拡大,強化)

全4686件中、2276~2300件を表示しています。


その他の設定