語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、101~125件を表示しています。

  • sweat
    〈U〉『汗』 / 〈U〉(一般に,物の表面にできる)湿気,露,水滴 / 〈U〉《しばしばa ~》発汗[状態];〈C〉発汗作用 / 〈U〉《しばしばa ~》《話》心配(いらだち,怒り)の状態 / 〈U〉《しばしばa ~》骨折り,つらい労働 / 『汗をかく』 / (一般に,物の表面が)湿気を帯びる,汗をかく / 《話》汗水流して働く / 〈水分〉‘を'毛穴などから出す / …‘に'汗をかかせる / 〈体重など〉‘を'汗を流して減らす《+away(off)+名,+away(off)+名》 / …から水分を出させる / 〈人・馬など〉‘を'汗水流して働かせる,酷使する
  • sweater
    『セーター』
  • theater
    〈C〉『劇場』,映画館 / 〈C〉《the ~》『劇』,演劇 / 〈C〉(事件・活動の)『現場』,舞台 / =lecture theater / =operating theater / = theatre
  • throat
    (気管・食道部分としての)『のど』,咽喉部 / のど首 / のど状の物;(容器などの)首
  • weather
    (ある時間・ある一定期間の)『天気』,天候 / あらし,悪天候 / (外科に)…‘を'当てる,乾かす / 〈あらし・危険など〉‘を'切り抜ける,乗り切る / (船などが)…‘の'風上に出る(を通る) / (外気にさらされて)変色する,風化する
  • application
    〈U〉(…の…への)『適用』,応用《+『of』+『名』+『to』+『名』》 / 〈U〉〈C〉『申し込み』,志願;〈C〉願書 / 〈U〉(薬などを)塗ること,はること;〈C〉外用薬,化粧品 / 〈U〉(…に)心を傾けること,専心すること《+『to』+『名』》
  • atlas
    『地図帳』 / 図解,表解
  • atom
    『原子』 / 微量,非常な少量;《a~》微量,わずか(の…)《+『of』+『名』》
  • atomic
    『原子の』 / 原子力の(を用いた) / 極微の
  • attach
    (…に)…'を'『つける』,『取りつける』,はりつける《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)…'を'所属させる,付属させる《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈サインなど〉'を'添える《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈重要性・意味など〉'を'置く,帰する《+『名』+『to』+『名』》 / (法律用語で)…'を'逮捕する;…'を'差し押える / (…に)付着する,所属する(belong)《+『to』+『名』》
  • attempt
    …'を'『企てる』,試みる / …'を'ねらう,襲う(attack) / 『企て』,試み / 《文》(…に対する)攻撃,襲撃《+『on』(『upon』)+『名』》 / (法律用語で)(…)未逐
  • attitude
    (人・物に対する)『姿勢』,身構え,感じ方,(特に精神的な)傾向,性向《+『toward』(『to』,『on』)+『名』》 / (行為・感情などを示す)姿勢,身構え
  • attract
    (物理的な力で)…'を'『引きつける』,『引き寄せる』 / 〈人,人の注意・興味など〉'を'『引きつける』,誘う
  • attractive
    『魅力のある』,興味をそそる / 引力のある
  • automatic
    『自動の』,自動装置(機械)の / (行動などが)『無意識の』,機械的な / (銃砲が)自動式の / 自動機械 / 自動式ライフル(ピストル)
  • bathe
    《米》〈子供など〉'を'『入浴させる』(《英》bath) / …'を'『浸す』,『洗う』 / 〈汗・涙が〉…'を'ぬらす / 〈光などが〉…‘に'いっぱいに注ぐ,'を'包む / 《米》入浴する《英》bath) / 《おもに英》水泳する / 《英語》(海・川での)水泳
  • bathtub
    =bath{名}2
  • battery
    〈C〉砲兵中隊;砲列,砲台;(軍艦の)備砲 / 〈C〉『電池』,バッてり‐ / 〈C〉一組みの器具;(関連するものの)一群,一連《+『of』+『名』》 / 〈C〉(野球で)バッテリー(投手と捕手) / 〈U〉(法律用語で)殴打,暴行
  • beneath
    《位置・場所》…の下に / …の圧力下に,に支配されて / 《地位・能力・価値など》…より下に(で),より劣って / …に値しない,ふさわしくない / 下に,下方に / 下位に,劣って
  • celebrate
    (儀式・祝典などを行って)…'を'『祝う』 / 〈人・行為など〉'を'世に知らせて賞賛する / 〈儀式・結婚式など〉'を'挙行する,執り行う / ミサを行う / 《話》浮かれ騒ぐ
  • celebration
    『祝賀』,祝典(儀式)の挙行;〈C〉祝典,祭典,祝賀会
  • climate
    〈U〉〈C〉『気候』 / 〈C〉(ある特定の気候をもっている)地方,風土 / 〈U〉〈C〉(地域,時代の)傾向,風潮
  • combination
    〈U〉(…の)『結合』,組み合わせ;〈C〉(…の)組み合わされたもの,結合体《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…との)『連合』,団結,共同,提携;〈C〉連合体,共同体,組合《+『with』+『名』》 / 〈C〉=combination lock / 《複数形で》(また《話》coms)コンビネーション(上下続きの肌着)
  • communicate
    〈知識・情報・思想など〉'を'『伝える』,伝達する / 《文》(…に)〈病気・熱・動きなど〉'を'伝染させる《+『名』+『to』+『名』》 / …‘に'聖餐(せいさん)を与える / (…と)『通信する』,連絡する《+『with』+『名』》 / 《文》〈場所・部屋などが〉(…に)通じている,連絡する《+『with』+『名』》
  • communication
    〈U〉『伝達』,通報,報道 / 〈U〉〈C〉(…との)『通信』,文通,連絡《+『with』+『名』》 / 〈C〉(伝えられた)情報,消息,手紙,伝言 / 〈U〉〈C〉《しばしば複数形で》交通[機関];(通信・電話・無線などによる)連絡[機関] / 〈U〉(病気の)伝染,感染

全4686件中、101~125件を表示しています。


その他の設定