語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、4276~4300件を表示しています。

  • supranational
    超国家的な
  • surcoat
    (中世騎士のよろいの上に着る)陣羽織
  • surfboat
    荒波乗り切り用の船,磯船
  • swallow-tailed coat
    〈C〉燕尾服(男子の正装)
  • swat
    …をぴしゃりと打つ / (…を)ぴしゃりと打つ《+at+名》 / (…を)ぴしゃりと打つこと《+at+名》
  • swatch
    (布地その他の)見本,小切れ / (一般に)見本(sample)
  • swath
    (草刈り機で刈り取った後の)刈り草(刈り麦)の列 / (かまなどの)刈り幅
  • swathe
    (…を)…‘に'巻く《+名+with+名》 / …‘を'包む,くるむ / 包帯,巻き布 / =swath
  • swatter
    ぴしゃっと打つ人(物) / はえたたき
  • sweat gland
    汗腺
  • sweatband
    びん皮(帽子の内側に付ける汗よけの帯);(腕や額にまく)汗よけ用バンド
  • sweated
    (比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》低賃金で重労働を強いられた
  • sweatshop
    搾取工場(低賃金で長時間労働させる工場・仕事場)
  • sweaty
    (人が)汗をかいている / 汗にまみれた,汗くさい / 汗ばむほど暑い / 骨の折れる
  • sweet potato
    さつまいも
  • sweetmeat
    砂糖菓子,キャンデー,ボンボン;果物の砂糖づけ
  • swimming bath
    《英》(公共の)水泳プール(通例屋内のもの)
  • syllabicate
    〈語〉‘を'音節に分ける
  • syllabication
    音節に分けること,分節法
  • syllabification
    =syllabication
  • symbolization
    象徴化,記号(符号)で表すこと / = symbolisation
  • symbolisation
    象徴化,記号(符号)で表すこと / =symbolization
  • sympathetically
    同情して,好意的に,同情的に
  • sympathise
    (…のことで…に)『同情する』《+with+名+about+名(a person'sdoing)》 / (他人の気持ち・考えなどに)共鳴する,賛成する《+with+名(doing)》 / =sympathize
  • sympathizer
    同情する人 / (ある主義・運動の)共鳴者,シンパ / = sympathiser

全4686件中、4276~4300件を表示しています。


その他の設定