語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、3851~3875件を表示しています。

  • recuperative
    回復に役立つ,元気づける / 回復力のある
  • red meat
    赤肉(羊や成牛の肉のようにやや黒ずんだ色をした肉) 脂肪の少ない肉
  • redcoat
    (昔の)英国兵
  • redecorate
    〈建物の内部〉‘を'改装する / 改装する
  • redeeming feature
    他の欠点を補う長所,とりえ
  • reduplicate
    ‘を'倍加する;反復する,繰返す(repeat)
  • reeducate
    〈人〉‘を'再教育する / 〈人〉‘に'更生のため教える
  • reflate
    〈通貨〉‘を'再膨張させる / 〈通貨〉‘が'再膨張する
  • reflation
    通貨再膨張
  • refloat
    〈沈んだボート・船〉‘を'再浮上させる / 再浮上する
  • reforestation
    再植林
  • reformatory
    感化院 少年院(《英》approved school) / 改善(改革)するための
  • refrigerate
    〈物〉‘を'冷やす,冷やしておく,(特に)〈食料〉‘を'冷蔵する,冷凍[保存]する
  • refrigeration
    冷凍,冷却;冷蔵
  • refutation
    〈U〉論破,反論,やりこめ / 〈C〉反証[事実]
  • regatta
    ボート(ヨット)レース
  • regenerate
    (精神的・道徳的に)〈人〉‘を'更生させる / 〈願望など〉‘を'よみがえらせる;〈制度など〉‘を'刷新する / 〈生物が〉〈失った部分,傷ついた部分〉‘を'再生する / 更生する / よみがえる / 〈生物が〉再生する / 生まり変わった / 改良された,再生利用された
  • regeneration
    更生;改心 / よみがえり;刷新 / (生物の)再生
  • regenerative
    更生させる / 刷新する / (生物が)再生する
  • regimentation
    連隊編成 / 規格化
  • registration book
    (自動車の)登録証明書
  • registration number
    (自動車の)登録番号
  • regurgitate
    〈食物〉‘を'吐く / 食物をもどす;逆流させる
  • regurgitation
    逆流 / (未消化食物の)吐きもどし,反芻(はんすう) / 血液の逆流
  • reification
    具体化;具象,具体物

全4686件中、3851~3875件を表示しています。


その他の設定