語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、976~1000件を表示しています。

  • hallucination
    〈U〉〈C〉幻覚 / 〈C〉(幻覚に現れる)幻影,幻
  • heather
    (Scotlandの荒野に自生する)ヒース属の植物
  • hepatitis
    肝[臓]炎
  • hiatus
    《文》すきま,割れ目 / 欠文,脱字 / 《文》(時間などの)中絶,とぎれ
  • humiliating
    不面目な,屈辱的な
  • incarnation
    〈U〉(神などが)人間の姿をとること / 〈C〉(神・霊魂などの)化身;(観念・性質などを)具体化した人(物),(…の)権化(ごんげ)《+『of』+『名』》 / 《the I-》顕現(神がキリストという人間の姿で現れること)
  • incriminate
    〈人〉‘に'罪を負わせる,‘を'罪に陥れる
  • inoculation
    予防接種すること:〈C〉予防注射
  • insatiable
    飽くことのない,満足することを知らない
  • insinuate
    …‘を'ほのめかす,遠回しに言う / 《『insinuate』+『名』+『into』+『名』》(人の心などに)…‘を'徐々に(巧みに)はいり込ませる(しみ込ませる)
  • inundate
    …‘を'水浸しにする / 《しばしば受動態で》〈人・物が〉(洪水のように)…‘に'殺到する
  • irate
    怒った,怒りの
  • laureate
    《文》(名誉の印として)月桂冠(げっけいかん)をいただいた,桂冠(けいかん)の / (ある分野で)非常にすぐれた,名誉ある / 桂冠詩人(poet laureate)
  • litigation
    訴訟
  • loathe
    …‘を'きらう,‘が'いやでたまらない
  • mitigate
    〈苦痛・怒りなど〉‘を'和らげる,鎮める;〈刑罰など〉‘を'軽くする
  • narrate
    …‘の'話をする,‘を'物語る,述べる / (ドラマなどで)語り手になる
  • ovation
    (大衆の)熱狂的な拍手(歓迎)
  • palatable
    舌に快い,味のよい,おいしい / 好ましい,心地よい
  • pathology
    〈U〉病理学 / 〈C〉〈U〉病理,病状
  • patriarch
    (男の)家長,族長 / (初期キリスト教班の)司教;(カトリック教会の)ローマ教皇;(教皇の次の)総大司教;(ギリシア教会の)主教 / 長老;古老
  • patrician
    (古代ローマの)貴族 / (一般に)貴族(aristocrat) / (古代ローマの)貴族の / 貴族的な;高貴な
  • patronage
    (パトロンとしての)後援,保護,奨励 / 《しばしばa~》(店・ホテルなどの)ひいき,愛顧 / 恩着せがましい態度 / (官職の)任命権;(政府との契約などの)授与権《+『of』+『名』》 / (任命権内にある)官職;授与権事項
  • patronize
    〈芸術家・施設など〉‘を'後援する,保護する,奨励する / 〈商店・ホテルなど〉‘を'ひいきにいる‘の'得意客となる / 〈人〉‘に'恩人ぶる,恩を着せる / =patronise
  • perpetrate
    〈罪・過失など〉‘を'犯す,〈悪さなど〉‘を'する

全4686件中、976~1000件を表示しています。


その他の設定