語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


at

「at」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4686件中、51~75件を表示しています。

  • education
    (一般に)『教育』 / (身につけた)教育,教養,知識 / 教育学,教授法
  • elevator
    《米》『エレベーター』,昇降機(《英》lift) / (揚げ下ろしの設備のある)穀物倉庫 / (飛行機の)昇降舵(だ)
  • examination
    〈C〉(…の)『試験』《+『in』(『on』)+『名』ofを用いない》 / 〈U〉〈C〉(…の)『調査』,検討《+『into』(『of』)+『名』》 / 〈C〉〈U〉『診察』,診断 / 〈C〉詩験問題[用紙];詩験答案[用紙]
  • float
    (液体・気体に)『浮く』,浮かぶ / 《副詞[句]を伴って》漂うように移動する;ふわふわと動く / (眼前・心に)浮かぶ;〈うわさなどが〉広まる / 〈為替相場が〉変動する / 《副詞[句]を伴って》(水中・空中に)…‘を'『浮かせる』,漂わせる / 〈会社・計画など〉‘を'起こす;〈債券〉‘を'発行する / 〈為替〉‘を'変動相場制にする / 浮くもの(釣りのうき,いかだ,浮標,浮き袋,救命具など) / (パレードなどの)山車(だし),台車 / フロート(アイスクリームを浮かせた軽い飲みもの)
  • fortunate
    『幸運な』,幸せな / さい先よい;幸運をもたらす
  • gate
    (…への)『門』,通用門《+『to』(『of』)+『名』》;(門の)とびら / (ダム・運河などの)水門 / (競技場・劇場などの)[有料]入場者数 / (またgate money)総入場料
  • gather
    〈人・物〉‘を'『集める』,集合させる / 〈事実・情報など〉‘を'収集する / 〈果物・作物など〉‘を'取り入れる,採取する,収穫する / …‘を'徐々に増す,次第に強める / …‘を'推測する(conclude) / 〈子供など〉‘を'抱く,抱きしめる / 〈布〉‘に'ひだを取る,ギャザーをつける / 〈多勢の人などが〉『集まる』,集合する《+『around』(《英》『round』)》 / 〈物事が〉徐々に増す,次第に強まる / (布などの)ひだ,ギャザー
  • grateful
    《補語にのみ用いて》『感謝している』,恩を感じている / 《名詞の前にのみ用いて》感謝を表す / 楽しい,快い(agreeable)
  • greatly
    『大いに,非常に』
  • greatness
    『大きいこと』,巨大;多大 / 『偉大さ』,高貴;高名
  • hate
    …‘を'『憎む』,『ひどくきらう』;《話》…‘を'いやだと思う / 憎しみ,憎悪(hatred)
  • heat
    〈U〉『熱さ』,『暑さ』,熱い状態 / 〈U〉熱度,温度 / 〈U〉(家などの)暖房装置 / 〈U〉熱心,熱烈;(物事の)最高潮《+『of』+『名』》 / 〈U〉(エネルギーとしての)熱 / 〈C〉(競技の)1回,1ラウンド / …‘を'『熱する』,暖める《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / …‘を'興奮させる,怒らせる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 熱くなる,暖まる《+『up』》
  • heat
    (雌の)発情(in heatとして使う)・金・銭・緊迫、プレッシャー、批判、批評、警察の追跡
  • imagination
    〈U〉〈C〉『想像』,空想 / 〈U〉《話》想像の産物,空想的な考え,気の迷い / 〈U〉創作力,創意
  • immediate
    『即座の』,即時の / 当座の,当面の / (時間・空間的に)すぐ近くの / 直接の,じかの(direct)
  • immediately
    『ただちに』,即座に / 直接に,じかに(directly) / …するや否や(as soon as)
  • information
    《単数形で冠詞をつけずに》(…についての)『情報』,『知識』《『about』(『on, as to』)+『名』(『wh-節・句』)》 / 〈U〉案内;〈C〉案内所,案内係
  • international
    『国際的な』,国家間の,万国の / 国際関係の / 国際競技,国際試合 / 国際試合出場者
  • International
    インターナショナル(19‐20世紀に結成された国際的な社会主義的労働者組織)
  • invitation
    〈U〉〈C〉招待,案内 / 〈C〉(…への)『招待状』《+『to』+『名』》 / 〈C〉(…を)勧誘(誘惑)するもの《+『to』+『名』》
  • leather
    〈U〉(動物の)『なめし』『皮』 / (また『leather product』)〈C〉皮製品 / …‘を'むちで打つ
  • match
    (1本の)『まっち』 / (昔の)火縄[銃]
  • match
    《単数形で》(…に)『匹敵する相手』,(…の)好敵手《+『for』+『名』》 / 《単数形で》対[の一方],片われ,生き写し / 《単数形で》(…と)『よくつり合うもの』《+『for』+『名』》 / 『試合』,競技 / 《古》縁組,結婚;結婚相手 / (…で)…‘に'『匹敵する』,‘と'対等である《+『名』+『in』(『for』)+『名』》 / (…と)…‘を'対抗させる,試合させる《+『名』+『against』(『with』)+『名』》 / 〈物が〉…‘と'『調和する』,つり合う / 〈人が〉…‘に'調和するものを見つける / 《古》(…と)…‘を'結婚させる《+『名』+『to』(『with』)+『名』》 / (…と)『調和がとれている』,つり合う《+『up with』+『名』》
  • mate
    (対をなすものの)『片方』《+『to』(『of』)+『名』》 / 『配偶者』[の一方],連れ合い / (動物の)つがいの片方 / 《英》《しばしば複合語を作って》『仲間』,『友達』 / (商船の船長を補佐する各階級の)航海士 / …の助手 / 〈動物〉‘を'つがわせる / 〈二つのもの〉‘を'結ぶ;(…に)…‘を'調和させる《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人・動物が〉(…と)仲間になる,交わる《+『with』+『名』》 / 〈動物が〉交尾する
  • mate
    =checkmate / =checkmate

全4686件中、51~75件を表示しています。


その他の設定