語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nt

「nt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3278件中、976~1000件を表示しています。

  • introspection
    内省,自己反省
  • itinerant
    《名詞の前にのみ用いて》(聖職者・裁判官・セールスマン・役者などが)巡回する
  • lenient
    寛大な,哀れみ深い,情け深い
  • ligament
    靱帯(じんたい)(骨と骨を結びつてけ関節の動きを調節する)
  • litigant
    訴訟当事者
  • malevolent
    悪意(敵意)のある,意地の悪い;(…に)意地の悪い《+『to』(『toward』)+『名』》
  • memento
    (人・事物を)思い出させるもの,形見,記念品,思い出の種
  • merriment
    陽気な騒ぎ,喜び楽しむこと
  • nonchalant
    むとんじゃくな,無関心な;(…に)むとんじゃくである《+『about』(『over』)+『名』》
  • ointment
    軟こう,こう薬
  • omnipotent
    全能の(almighty) / 全能の神(God)
  • omniscient
    全知の,なんでも知っている / 《the O-》全知の神
  • ostentatious
    (態度・行動などが)見せびらかしの,虚飾の
  • pedantic
    学者ぶる,学問をひけらかす,衒学(げんがく)的な
  • petulant
    (つまらないことで,または理由もなく)不きげんな,すねた
  • pheasant
    キジ;ヤマドリ
  • pigment
    〈U〉〈C〉(おもに紛末の)絵の具,顔料 / 〈U〉色素
  • plaintive
    哀れな,悲しそうな
  • promontory
    岬(みさき)(headland)
  • pungent
    舌(鼻)を刺激する,ぴりっとする,つ‐んとする / (批評・機知などの)激しい,鋭い,しんらつな
  • quarantine
    (伝染病予防のための人・動物・船・積み荷などの)隔離 / 〈U〉隔離(検疫)期間 / 〈C〉隔離所,検疫所;停船港 / 〈U〉(一般に)強制的隔離 / 〈伝染病患者など〉‘を'隔離(検疫)する
  • repellent
    (態度・様子などが)人を不快にさせる / 《複合語を作って》「(水などを)はじく」の意を表す / 防虫剤;(布の)防水剤
  • resplendent
    光り輝く,まばゆい;はなやかな
  • rudimentary
    (知識など)初歩の,基本の / 未発達の,未発育の;痕跡の
  • salient
    目立った,顕著な(prominent) / 《文》突き出した(projecting) / 凸角;(線戦・要塞などの)突出部

全3278件中、976~1000件を表示しています。


その他の設定