nt
「nt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3278件中、76~100件を表示しています。
-
intelligent
『理且力のある』,そう明な,知能の高い -
intend
…‘を'『意図する』,‘の'つもりである / (特定の目標に)…‘を'向ける,あてる《+『名』+『for』(『as』)+『名』》 / (…で)…‘を'表そうとする《+『by』+『名』》 -
international
『国際的な』,国家間の,万国の / 国際関係の / 国際競技,国際試合 / 国際試合出場者 -
International
インターナショナル(19‐20世紀に結成された国際的な社会主義的労働者組織) -
introduce
〈人〉‘を'『紹介する』,引き合わせる / (…に)…‘を'初めて取り入れる《+『名』+『to』(『into』)+『名』》 / (…を)〈人〉‘に'手ほどきする,初めて経験させる《+『名』+『to』+『名』》 / (…に)〈議案など〉‘を'提出する,持ち出す《+『名』+『into』+『名』》 / (…に)…‘を'差し込む,持ち込む《+『名』+『into』+『名』》 / (…で)…‘を'始める《+『名』+『with』+『名』》 -
mention
…‘を'『簡潔に述べる』 / …の名を挙げる / 〈U〉(…について)『簡単に述べること』《+『of』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉《単数形で》『言及』 / 〈C〉《単数形で》(ほめるために)名を挙げること -
moment
〈C〉『瞬間』,瞬時 / 〈C〉《単違形で》(特定の)『時期』,機会,場合 / 《the moment》今,現在 / 〈U〉『重要』,重大(importance) / 〈C〉《単数形で》(物理・機械で)モーメント,運動率 -
monthly
『月1回の』,毎月の,月ぎめの / 1か月間の,1か月続く / 『月1回』,毎月 / 月刊雑誌 -
movement
〈U〉(…の)『運動』,『動き』;移動《+『of』+『名』》 / 〈C〉動作,身振り / 〈C〉《複数形で》行動,活動 / 〈C〉(…に向かう)(事熊の)成り行き,動向《+『toward』+『名』》 / 〈C〉(目標を達成するための一群の人たちの)運動 / 〈C〉(賛団の)移動,移住;(人口の)異動《+『of』+『名』》 / 〈C〉楽章 / 〈C〉(時計などの)機械装置,動く仕掛け -
nineteenth
《the~》『第19の』,19番目の / 19分の1の / 〈U〉《the~》『第19番目』[のもの];(月の)19日 / 〈C〉19分の1 -
ninth
《the~》『第9の』,9番目の / 9分の1の / 〈U〉《the~》『第9』・9番目[のもの];(月の)9日 / 〈C〉9分の1 -
painter
『画家』 / ペンキ屋 -
painter
もやい綱(ボートをつなぐのに用いる) -
painting
〈U〉『絵をかくこと』;画法;《集合的に》絵画 / 〈C〉(1枚の)絵 / 〈U〉ペンキ塗り -
patient
(人が)『忍耐強い』,しんぼう強い,がまん強い / (行動が)根気のよい,忍耐を示す / 〈C〉『患者』,医者にかかっている人 -
pleasant
(物事が)『人に喜びを与える』,楽しい,心地よい -
plenty
(数・量が)『たくさん』(の),『たっぷり』(の)《+『of』+『名』》 / (あり余るほどの)豊かさ,豊富(abundance) / たくさんの,十分な / 《話》全く(quite) / 《米話》とても(very) -
president
《しばしばPresident》『米国大統領』;(一般に共和国の)『大統領』 / 《時にPresident》(組織体の)『会長,総裁,長官』 / 《時にPresident》《米》『社長』 / 《しばしばPresident》(大学の)学長,総長 / 《米》議長,司会 -
prevent
〈物事〉‘が'『起こらないようにする』,予防する,防ぐ,妨げる / 〈物事が〉〈人〉‘の'邪魔をする,妨げる -
print
…‘を'『印刷する』 / 〈原稿・本など〉‘を'『出版する』 / …‘を'『活字体で書く』 / 〈写真〉‘を'『焼きつける』,〈印画〉‘を'つくる / (…に)…‘を'押してつける;(心に)…‘を'刻みつける,印象づける《+『名』+『on』+『名』》 / (印刷・焼きつけなどによって)〈活字・模様・写真などが〉現れる,写る;〈紙などが〉印刷できる / 〈機械が〉印刷する / 活字体で書く / 〈U〉『印刷』,印刷の字体 / 〈C〉《しばしば複合語で》(押した)跡,しるし / 〈U〉プリント模様;プリント生地;〈C〉プリント地の衣服 / 〈C〉(写真の)印画,陽画(positive) / 〈C〉版画 -
recently
『人ごろ』,最近,このごろ -
scientific
(比較変化なし)『科学の』(に関する),学術的な / (科学のように)体系的な,正確な -
scientist
『科学者』,自然科学者 -
sentence
〈C〉『文』,文章 / 〈C〉〈U〉(…に対する)『判決』,(刑の)『宣告』 / 〈人〉‘に'宣告する -
servant
(家事をする)『召使』,使用人 / 公務員,官吏,役人 / (…に)仕える者,(…の)下僕(しもべ)《+『of』+『名』》
全3278件中、76~100件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
その他の設定