語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


nt

「nt」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3278件中、801~825件を表示しています。

  • predominantly
    たいていは,主として
  • proponent
    (…の)提案者,主唱者《+『of』+『名』》 / (…の)弁護者,支持者《+『of』+『名』》
  • recurrent
    再発する;繰り返し起こる
  • relent
    〈態度・気質・決意などが〉やわらぐ,ゆるむ
  • relentless
    無情な,容赦しない / 絶え間ない,執ような
  • reliant
    (…に)依存している;(…を)あてにする《+『on』(『upon』)+『名』》
  • substantive
    名詞;名詞相当語句 / 名詞[相当語句]に用いられた / (動詞が)存在を示す / 現実の,実際の / 独立の,自立の
  • surmount
    〈困難・障害など〉‘に'打ち勝つ,‘を'克服する / …‘を'乗り越える,(登って)越える / 《しばしば受動態で》…‘の'上に存在する
  • synthesis
    〈U〉総合,統合[すること] / 〈C〉総合体,統合されたもの / 〈U〉合成
  • tint
    (色の)『濃淡』,色合い《+of+名》 / 『ほのかな色』,(赤み・青みなどの)…み / …‘に'薄く色をつける;(…で)…‘を'薄く染める《+名+with+名》
  • transcontinental
    大陸横断の
  • transient
    (また transitory)一時の,つかの間の,はかない / (人が)短期滞在の / (ホテルなどの)短期滞在客
  • unaccountable
    説明できない,不思議な / (…に)責任がない《+for+名》
  • uncontrolled
    抑制されない,押さえられない,自由な
  • unthinkable
    全く考えられない;《話》とてもありそうもない
  • untouched
    触れられない / 使われていない;食べられていない / 心を動かされない,感動を受けない
  • variant
    (同種のものと)異なった,別の / 異形;(同じ単語の)異なったつづり(発音など)
  • ventilate
    〈部屋・坑内など〉‘を'『換気する』,‘に'通風する / 〈ある問題・疑問など〉‘を'世に問う,世評に訴える
  • vintage
    (醸造年を入れる)優良ぶどう酒,銘柄のぶどう酒 / 《単数形で》(ある地域の毎年の)ブドウ収穫[期];(年間の)ブドウ収穫量 / 《話》(ある年度の)型,製作 / 醸造年入りの / すぐれた時期の / (作者の作品中で)最もすぐれた / (車が)銘柄の,由緒のある
  • adamant
    (伝説で)絶対に砕けない堅固な物質 / 《文》(人,人の態度・意見などが)堅固無比な;(…するといって)ゆずらない《+『about』do『ing』》,(…だと)ゆずらない《+『that』節》
  • ambivalent
    二重傾向のある;(人・物に対して)相反する感情を持つ《+『towards』(『about』)+『名』(do『ing』)》
  • ante
    アンティ(ポーカーで新しい札を引く前に出すかけ金) / 《俗》分け前
  • anthem
    祝いの歌,賛歌 / 聖歌,賛美歌
  • antidote
    (…の)解毒剤,毒消し《+『against』(『for, to』)+『名』》 / (…に対する)対抗手段,矯正手段《+『against』(『for, to』)+『名』》
  • antipathy
    〈C〉〈U〉(…に対する)反感,けぎらい,(…を)ひどくきらうこと《+『to』(『toward, against』)+『名』》 / 〈C〉いやな人(物)

全3278件中、801~825件を表示しています。


その他の設定