語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、201~225件を表示しています。

  • advertising
    《集合的に》広告;広告業 / 広告の
  • astonishing
    『驚くべき』,びっくりするような
  • bang
    バン(ドカン,ズドン,バタン)という音 / バン(ドン)という一撃(強打) / 《話》活力,気力 / …'を'『バン(ドン)と打つ』;(…に)…'を'バン(ドン)と打ちつける《+『名』+『on』(『against』『,at』)『+『名』》;〈戸など〉'を'バタンとしめる / 『バン(ドン)と音を立てる』;(…を)ドン(バン)と打つ《+『on』(『against』,『at』+『名』》/性交する(相手は女) / まさに,全く,ちょうど
  • bang
    おかっばにした前髪,切り下げ前髪(また《英》fringe) / 〈前髪〉'を'切り下げにする
  • beating
    〈C〉打つこと;(罰としての)むち打ち / 〈C〉打ち負かすこと;敗北 / 〈U〉(心臓の)鼓動
  • belonging
    所属
  • breathing
    〈U〉呼吸;一息 / 〈C〉一呼吸の間,瞬時 / 〈C〉休息,休止
  • broadcasting
    (ラジオ・テレビの)放送
  • burning
    燃えている,焼けている / 燃えるように熱い;強烈な / 火急の,差し迫った
  • challenging
    挑戦的な / 興味をそそる,魅力的な
  • charming
    『魅力的な』,美しい;楽しい
  • confusing
    乱混させる[ような],当惑させる
  • considering
    …『のわりには』,を考慮すれば / すべてを考慮すれば / 《『considering』+『that節』》…であることを思えば,考えれば
  • cunning
    『ずるい』,悪賢い / 《古》(人などが)器用な;(機械などが)精巧な / 《米話》(子供・服などが)かわいらしい / ずるさ,抜け目なさ / 《古》器用さ,巧妙さ
  • daring
    大胆な,ずぶとい(bold) / 思いきった,ざん新な / {名}〈U〉 / 大胆不敵,勇敢さ
  • dealing
    《複数形で》(…との)交際関係,取引き関係《+『with』+『名』》 / 〈U〉(他人に対する)仕打ち,取り扱い(treatment)
  • disgusting
    むかつくような,吐き気を催させる;実にいやな
  • distinguished
    『目立った』,顕著な;抜群の;優秀な
  • dying
    dieの現在分詞 / 死にかかっている,ひん死の / 消えかかっている,滅びかけている / 臨終の
  • embarrassing
    (人を)まごつかせる,困惑させる,きまり悪がらせる
  • fascinating
    魅惑的な,うっとりさせる
  • frightening
    ぎょっとさせる,恐ろしい
  • hanger
    物をつるす道願,洋服掛け,つる手 / (…を)つるす(掛ける)人
  • heading
    (章・節などの)表題,見出し
  • housekeeping
    家政,家事を切り盛りすること

全2839件中、201~225件を表示しています。


その他の設定