語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、326~350件を表示しています。

  • fingerprint
    指紋 / …指紋おとる
  • forbidding
    こわい,ぞっとする,無気味な,近寄りにくい
  • forthcoming
    まさに来よう(現れよう)としている;来たるべき,今度の / 《補語にのみ用いて》《しばしば否定文で》手近に用意されで / 《話》《しばしば否定文で》喜んで(進んで)手助けする
  • fringe
    (ショール・幕などの)『ふさ飾り』,ふさべり / (一般に)へり,縁,周辺 // 〈服・カーテンなど〉‘に'ふさ飾りを付ける;(…で)…‘を'縁どる《+『名』+『with』+『名』》
  • gardening
    造園,園芸
  • handwriting
    〈U〉肉筆,手書き / 〈C〉〈U〉筆跡,書体
  • homecoming
    〈U〉帰宅,帰省;帰国 / 〈C〉米国の大学・高校で,自校で行われるその年の最後のフットボール試合を祝って美人コンテストなどを行う行事
  • imposing
    人を威圧するような,堂々たる
  • ingenious
    (人が)器用な,創造性(想像力)がある / (機械などが)精巧に作られた;巧妙な
  • insulting
    侮辱的な,無礼な
  • lengthen
    …‘を'『長くする』 / 長くなる
  • linger
    (ぐずぐずして)『なかなか立ち去らない』《+『on』》 / 〈病人が〉(危篤状態で)生き続ける《+『on』》 / なかなか無くならない《+『on』》 / (…に)手間どる《+『over』+『名』》
  • linguistic
    言語学の;言語上の
  • longtime
    長年の,長い間の
  • notwithstanding
    …にもかかわらず / 《文》それにもかかわらず(nevertheless)
  • outgoing
    (人か)外向的な,社交的な / 出て行く,去って行く / 〈U〉〈C〉出て行くこと,出発 / 《複数形で》《おもに英》支出,出費(expenditure)
  • outing
    遠足,遊山(ゆさん),遠出
  • piercing
    刺し通すような;身にしむ
  • prevailing
    《名詞の前にのみ用いて》 / 『最も一般の』;『広く行きわたっている』; / 有力な,優勢な
  • revealing
    露出する,暴露する / 暗示的な,示唆に富んだ
  • seasoning
    (塩・こしょうなどの)調味料,薬味 / 《比喩(ひゆ)的に》妙味を増すもの
  • shining
    輝く,光る(bright) / すぐれた,目だつ
  • slang
    『俗語』,スラング / (特定集団の)『通語』,仲間言葉(jargon) / 〈人〉の悪口を言う,〈人〉‘を'ののしる
  • sprung
    springの過去・過去分詞
  • swelling
    〈U〉ふくらむこと;膨張,増大 / 〈C〉(体の)はれもの,こぶ

全2839件中、326~350件を表示しています。


その他の設定