語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、176~200件を表示しています。

  • messenger
    『使いの者』,走り使い;(電報・郵便物・小包の)配達人;(公文書の)送達吏
  • nursing
    (預かった子を)養育(保育)する / 授乳する / {名}〈U〉 / (職業としての)看護 / 保育
  • outstanding
    『目立つ』,顕著な,傑出して / 残っている,未決の,未払いの
  • passing
    通過しつつある;過ぎて行く / 当座の;長続きしない / ふとした,偶然の / 合格の / 〈U〉(…が)通ること;過ぎ去ること《+『of』+『名』》 / 〈C〉通行の方法(場所);浅瀬 / 〈U〉(…の)終わり;死《+『of』+『名』》
  • passing
    たいへん,非常に
  • pressing
    緊急の,差し迫った / (人・頼みなど)たっての,熱心な / (原盤よりプレスして作られた)レコード
  • prolong
    (時間的・空間的に)‥‘を'『延ばす』,『延長する』
  • rating
    〈C〉〈U〉(品質・技量などによる)格づけ,評価 / 〈C〉(個人・会社の経済的な)信用度 / 〈C〉(トン・馬力による)(船舶・車)の等級 / 〈C〉(テレビ・ラジオの)視聴率
  • recording
    〈C〉録音したもの;レコード,テープ / 〈U〉録音された音
  • regarding
    《おもに商用の文で》…に関して,…の点では(as regards)
  • revenge
    〈受けた危害・悔辱など〉‘に'『復讐』(ふくしゅう)『する』;〈人〉‘の'仇(あだ)を討つ / 行為・言葉に対する人への)復讐(あくしゅう),仕返し;復讐心《+『on』(『upon』)+『名』〈人〉+『for』+『名』〈行為・言葉〉》
  • ruling
    支配する,統治する / 支配的な,優勢な,有力な / (法による)判決,決定
  • searching
    油断のない,注意深い,鋭い
  • sponge
    〈C〉『海綿動物』 / 〈C〉〈U〉『海綿』,スポンジ;(一般に)海綿(スポンジ)状の物 / 〈C〉《比喩(ひゆ)的に》(海綿のように)何かをふんだんに吸収する人(物) / 〈C〉《話》いそうろう,食客 / 〈C〉〈U〉(外科手術用の)ガーゼ帯 / …‘を'海綿(スポンジ)で洗う(ぬらす,ふく) / 〈液体〉‘を'海綿(スポンジなど)で吸い取る《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《話》…‘を'せびり取る;…‘に'せびる / 〈海綿などが〉液体を吸収する / 《話》(人に)たかる《+『on』(『upon, off』)+『名』〈人〉》
  • sting
    〈動植物が〉(針・とげなどで)…‘を'『刺す』 / 〈神・舌など〉‘を'『ひりひりさせる』,ちくちくさせる / 〈人〉‘の'『心を苦しめる』 / 〈人〉‘を'刺激して(…)させる,駆りたてて(…)させる《+『名』+『to』(『into』)+『名』(do『ing』)》 / 《俗》(…という大金を)〈人〉‘から'だまし取る,ぼる,《+『名』〈人〉+『for』+『名』》 / 〈ハチなどが〉『刺す』 / 〈体の一部が〉刺すように痛む / 〈香辛料などが〉ひりひりした味方がする / 苦しむ,いらいらする;〈つらい事などが〉心を苦しめる / 〈C〉『刺すこと』 / 〈C〉〈U〉『刺し傷』,刺された痛み / 〈C〉〈U〉(心・体の)激しい痛み / 〈C〉皮肉,あてこすり / 〈C〉(ハチなどの)針,(ヘビなどの)毒牙,(バラなどの)とげ
  • strangely
    『奇妙に』,変に《通例文頭に用いて》奇妙なことに
  • striking
    人目につく,目立つ,印象的な
  • strongly
    『強く』,激しく / 熱心に
  • surrounding
    『囲む』,周囲の,付近の
  • telling
    効きめのある,有効な / (秘密・正体などを)明らかにする,知らせる
  • turning
    (…への)曲がり角《+to+名》
  • willingly
    『喜んで』,快く
  • worrying
    悩みの種となる,やっかいな
  • youngster
    『青年』,若者,子供
  • accordingly
    『従って』,それだから,それゆえ(therefore) / 『それに応じて』,適宜に

全2839件中、176~200件を表示しています。


その他の設定