語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、276~300件を表示しています。

  • coloring
    着色[法]彩色 / 色合い;顔色,毛の色,血色 / 《時にa ~》色素,着色剤,染料 / 見せかけ,外見,潤色(じゅんしょく);(作品などの)特色,趣 / =colouring
  • congratulate
    (…に対して)〈人〉‘に'『お祝いを言う』,喜びを述べる《+『名』+『on』(『upon』)+『名』(do『ing』)》
  • convincing
    (人を)納得させる,説得力のある
  • counseling
    カウンセリング(専門家との個人面接によって与えられる助言・指導) / =counselling
  • cycling
    自転車に乗ること,サイクリング
  • disappointing
    失望させるような,意外につまらない
  • dwelling
    『住居』,住宅
  • entertaining
    愉快な,おもしろい,楽しい(amusing)
  • everlasting
    《文》『永久に続く』,永遠の / 『長い間続く』;(時に,うんざりするほど)長々しい,度重なる / 永久,永遠 / 《the E-》 神(God)
  • exceedingly
    悲常に,大いに,とても
  • fling
    《副詞[句]を伴って》…‘を'『投げる』,ほうり出す / 《副詞[句]を伴って》〈頭・腕・身体など〉‘を'投げかける,投げるように動かす / (ほうり出すように)急に(荒々しく)動く / (…を)『振って投げること』;振り動かすこと《+『of』+『名』》 / (定期間の)したいほうだい,かって気まま / 身ぶりの活発なスコットランドのダンス
  • folding
    折り畳みの
  • fucking
    いらいらした時などに用いる強勢語
  • gathering
    〈U〉(…を)集めること,(…が)集まること《+『of』+『名』》 / 〈C〉集められた(集まった)もの;(特に)集会,群衆
  • grouping
    グループに分けること;分類法 / (集まった物の)配置,配合
  • ingredient
    (混合物の)成分,原料 / 構成要素
  • inspiring
    人を鼓舞する
  • irritating
    いらだたせる
  • lacking
    『欠けている』,ない
  • lasting
    『永続する』;長持ちする
  • liking
    (…の)『好み』,趣味《+『for』(『to』)+『名』》
  • lining
    〈U〉(服などの)裏張り,裏塗り / 〈U〉裏地,裏材
  • lodging
    〈U〉『宿泊』;〈C〉『宿泊所』 / 〈C〉《複数形で》『貸し間』,下宿家
  • mingle
    (…と)…‘を'『混ぜる』,混ぜ合わせる《+『名』+『with』+『名』》 / (…と)『混じる』,一つになる《+『with』+『名』》
  • mining
    採鉱,鉱業 / 地雷(機雷)の敷設 / 鉱山の,採鉱の

全2839件中、276~300件を表示しています。


その他の設定