語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、426~450件を表示しています。

  • longevity
    長生き,長寿
  • mountaineering
    登山,登山の仕事
  • painstaking
    骨を折る,苦心する
  • pang
    (突然の)『激痛』,差しこみ / 心痛,痛根,激情
  • penguin
    ペンギン
  • rearrange
    (以前とは別の様式で)…‘を'整理し直す,配列し直す
  • rectangle
    矩形(くけい),長方形
  • rectangular
    矩形(くけい)の,長方形の
  • seeming
    うわべの,外観上の(apparent);見せかけの
  • shipbuilding
    造船術,造船業
  • sibling
    きょうだい[のひとり](兄・弟・姉・妹のどれか)
  • sling
    (荷物などをつり上げるための)つり縄,つり鎖 / (銃などの)つり革,負い革 / (負傷した腕などを首からつるための)つり包帯,三角巾(きん)三角巾で腕をつっている / (昔武器に使った)投石器 / 《米》=slingshot / (力まかせに)投げること;(投石器などによる)投石,投げ / (つり縄などで)〈荷物など〉‘を'つり上げる(降ろす),つって運ぶ / 〈銃・ハンモックなど〉‘を'つるす,かける / 《副詞[句]を伴って》〈石〉‘を'投石器で投げる(一般に)…‘を'投げる
  • stirring
    感動させる,鼓舞させる・活発な;多忙な,繁華な・(感情などが)湧き起こること、動揺・ 感動的な、奮起させる
  • tangible
    手で触ることのできる,触知できる / 実体のある,有形の;現実の / 明白な,確実な
  • thong
    (サンダルやむちなどに使う)革ひも
  • throng
    『群衆』,(人・物などの)多数の集まり,群れ《+of+名》 / 〈人々が〉『群がる』,押しよせる / 〈場所〉‘に'『群がる』,押し掛ける,‘を'いっぱいにする
  • wanting
    (…に)『欠けている』,不足している《+in+名》 / …のない,…を除いて(without)
  • willingness
    喜んですること;(…喜んで)(…する)気持ち《+to do》
  • wiring
    (電気の)配線[工事]
  • wording
    言い回し,言葉づかい
  • yearning
    あこがれ,思慕,熱望:《yearning for+名…へのあこがれ》 / あこがれの,熱望の
  • yielding
    言いなりになる,従順な / 形を変えられる,曲がりやすい,しなやかな
  • accommodating
    人の世話をよくする,親切な / すぐ順応する,融通のきく
  • appalling
    ぞっとするような,恐ろしい / 《話》ひどい
  • awakening
    (…に)目ざめること,気づくこと《+『to』+『名』》 / 目ざめさせる,目ざめつつある

全2839件中、426~450件を表示しています。


その他の設定