語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ng

「ng」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全2839件中、526~550件を表示しています。

  • tantalizing
    じれったがらせる,じらして苦しめる / = tantalising
  • tinge
    (…の)『薄い色合い』《+『of』+『名』》 / 『ほんの少し』(の…),(…の)気味《+of+名》 / (…で)…‘を'『薄く色づける』《+名+with+名》 / (…で)…‘に'軽く味(におい)をつける
  • towering
    非常に高い,そびえ立つ / ぬきんでた / 激しい
  • upbringing
    (子供の時に受けた)教育,しつけ
  • vanguard
    〈C〉《集合的に》(戦闘隊形の)先陣,前衛 / 《the vanguard》=van
  • vengeance
    〈U〉『復しゅう』,仕返し / 〈U〉《しばしば a~》復しゅうの行為,あだ討ち
  • wrangle
    口論,言い争い / (人と…について)口論する,言い争う《+with+『名』〈人〉+about(over)+『名』》 / …‘を'口論して得る,説き伏せる / 《米西部》〈馬など〉‘の'番(世話)をする,‘を'駆り集める
  • angler
    (職業としてでなく楽しみに)魚釣りをする人 / アンコウ(頭に発光体を持つ海水魚)
  • congregate
    集合する / …'を'集める
  • cringe
    (恐れや卑屈さで)すくむ / (…に)ぺこぺこする,へつらう《+『before』(『to』)+『名』》 / 《話》(…に)不愉快になる,いやになる《+『at』+『名』》
  • deafening
    防音材料 / 耳を聞こえなくするような
  • dinghy
    小舟;艦載小艇 / =dingey
  • dingy
    黒ずんだ,くすんだ,薄汚い
  • dingy
    =dinghy
  • discerning
    洞祭力のある,識別力のある,明敏な
  • dung
    (家畜の)ふん,こやし
  • engender
    〈ある感情・状態など〉‘を'生じさせる,引き起こす
  • hangar
    (飛行機の)格納車
  • impinge
    (…に)ぶつかる,突き当たる《+『on』(『upon』,『against』)+『名』》 / (財産・権利などを)犯す,侵害する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • incongruity
    〈U〉不一致,不調和;不釣り合い / 〈C〉不調和なもの,不釣り合いなこと
  • incongruous
    一致しない,調和しない;不釣り合いな
  • infringe
    <権利>‘を'侵害する,<法律>‘に'違反する / (…を)侵害する,(…に)違反する
  • intangible
    触れることができない / 雲をつかむような,はっきりしない
  • languid
    活気のない,熱意のない;ものうい,だるい
  • longitude
    『経度』(《略》long.)

全2839件中、526~550件を表示しています。


その他の設定