lo
「lo」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1997件中、276~300件を表示しています。
-
geological
地質学上の / =geologic -
holocaust
(特に火による)大虐殺・全燔(はん)祭の供物(ユダヤ教で獣を丸焼きにしていけにえとする)・全焼死・[the H] (第二次大戦中のナチスによる)ユダヤ人の大量虐殺 -
illogical
非論理的な,不合理な;《話》もの分かりの悪い -
loaded
荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある -
localize
…‘を'(場所・時間などのある範囲)に限る / …‘に'地方色を与える / =localise -
longevity
長生き,長寿 -
lordship
《しばしばL-》閣下 / 〈U〉(…への)支配,統治権《+over+名》 -
lovable
愛らしい,人好きのする / = loveable -
loyalist
(特に反乱時における)国王(政府)の支持者,王党員 / 《しばしばL-》《米国独立戦争当時の)英国分の人,英国保守党員 -
monologue
(劇の)独白(どくはく) / 独白で構成された劇,一人芝居 / (一般に)長談義 / =monolog -
mythology
〈U〉《集合的に》神話(myths);〈C〉神話集 / 〈U〉神話学 -
populous
人口の多い,人口密度の高い -
sociological
社会学上の,社会学に関する -
tabloid
タブロイド判新聞(普通の新聞紙の半分の大きさ) -
allotment
〈U〉割り当て;〈C〉分け前 / 〈C〉《英》分割貸与農地 -
alloy
(…と)…'を'合金にする《+『名』+『with』+『名』》 / 《文》(…で)〈純粋さ・価値など〉'を'そこなう,だいなしにする《+『名』+『with』+『名』》 / 合金 / (金・銀の)品位,純度 / 混ぜ物 -
aloft
空中高く,上に / マストの頂上に -
anthropologist
人類学者 -
apologetic
わびの,謝罪の;(…を)わびて《+『for』+『名』》 -
archaeologist
考古学者 / = archeologist -
bellow
〈牛などが〉低く太い声で鳴く / 〈人が〉大声でどなる / 〈言葉・音〉'を'わめくように言う;…'を'大音声でどなる《+『out』(『forth』)+『名』.+『名』+『out』(『forth』)》 / (牛の)大きなうなり声 / (人の)どなり声,大きなうなり声 -
bloc
ブロック,圏(地理・共通の利害・政治・経済上の目的などのために団結した団体・国家などの結合体) -
clockwise
時計の針と同方向の(に) -
clothesline
物干し綱 -
clothespin
洗濯ばさみ(《英》clothes peg)
全1997件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
その他の設定