li
「li」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全3200件中、1976~2000件を表示しています。
-
ling
ギョリュウモドキ(エリカに似た観賞用植物) -
lingerer
ぐずぐず(だらだら)する人;長びくもの,手間どるもの -
lingering
長引く,ぐずぐずする;なごり惜しそうな -
lingo
ちんぷんかんぷんの言葉(わけのわからない外国語・専門用語など) -
lingua
舌,舌状の器官 / 言語 -
lingua franca
(異民族間の)混成外国語, 共通語(に類するもの), 国際語 -
lingual
舌の / 舌音の / 言語の -
linguistically
言語学的に,言語学上 -
liniment
塗布薬,塗り薬 -
linkage
〈C〉鎖の輪 / 〈U〉連結(結合)の状態(仕方) -
linking verb
連結動詞(be,seem,look,appear,become,growなどのように主語と補語を連結させる動詞) -
linkman
(昔の)たいまつ持ち / 《英》(放送の)司会者 -
links
《単数・複数扱い》=golf course / 《複数扱い》(海岸の)砂地 -
linkup
連結点 / (軍隊・宇宙船の)連結,結合 -
linnet
ベニヒワ(小型の鳴き鳥) -
linocut
リノリウム版画法;〈C〉リノリウム版画 -
linoleum
リノリウム(台所など室内敷物の一種) -
linotype
ライノタイプ(タイプライター式に活字を打ち出す機械;商標名) -
linseed
亜麻仁(あまに)(アマ(flax)の種子) -
linseed oil
亜麻仁(あまに)油(塗料・印刷インクなどに用いられる) -
linsey-woolsey
麻と毛をまぜた織物 / ごたまぜ -
lint
リント布(柔らかくした綿布で包帯用) / (ほこりのようになってつく)糸くず -
lintel
まぐさ(ドア・窓の上の横木) -
liny
線の多い,線を引いた,線のような, 皺の多い / = liney -
liney
線の多い,線を引いた,線のような, 皺の多い / =liny
全3200件中、1976~2000件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
その他の設定