語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


li

「li」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3200件中、151~175件を表示しています。

  • peculiar
    『変な』,奇妙な,変わった / 『独特な』,特有の / 《話》(気分・体が)おかしい,ぐあいが悪い
  • publication
    〈U〉(書籍・雑誌などの)『出版』,発行《+『of』+『名』》 / 〈C〉出版物(書籍,雑誌,新聞など) / 〈U〉(…の)『公表』,発表《+『of』+『名』》
  • publicly
    公に,公然と;おおっぴらに / 公的に,公衆によって
  • realistic
    『現実主義の』,現実的(実際的)な / 写実的な,写実主義の / 実在論の
  • republic
    『共和国』;共和政体 / 《R-》(フランス革命から喚代までの,フランスの)共和制
  • ruling
    支配する,統治する / 支配的な,優勢な,有力な / (法による)判決,決定
  • slim
    (体格などが)ほっそりとした,細い / (量・程度などが)わずかの,少しの(slight) / 〈体,体の一部分〉‘を'細くする / (減食・運動などで)体重を減らしてやせる《+『down』》
  • slipper
    『室内履き』,スリッパ
  • stylist
    文章家,名文家 / 《複合語を作って》スタイリスト(服飾・室内装飾などのデザインやアドバイスをする人)
  • telling
    効きめのある,有効な / (秘密・正体などを)明らかにする,知らせる
  • underline
    〈語句〉‘に'『下線を引く』 / …‘を'強調する / (強調または斜体字を示す)下線,アンダーライン
  • unlikely
    《補語にのみ用いて》『ありそうもない』,考えられない / うまくいきそうもない,見込み(将来性)のない
  • wildlife
    野生生物(特に野生動物)
  • willingly
    『喜んで』,快く
  • abolish
    〈制度・習慣・規則など〉'を'廃止する,やめる
  • accomplished
    成し遂げられた,既成の / 教養(技術など)が備わった,熟達した(skilled)
  • accomplishment
    〈U〉完成,成就(じょうじゅ) / 〈C〉業績 / 《複数形で》教養,たしなみ,才芸
  • alliance
    〈U〉〈C〉(国家間の)同盟,協定;〈C〉同盟国 / 〈U〉〈C〉(個人・組織間の)協力,提携 / 〈U〉〈C〉(…との)縁組み,姻戚関係;交友《+『with』+『名』》
  • alligator
    〈C〉(米国・中国産の)ワニ / 〈U〉ワニ皮
  • capitalism
    資本主義
  • capitalist
    資本家 / 《まれ》資本主義者
  • Catholic
    [『ローマ』]『カトリック教会の』,旧教の / (東西教会分裂以前の)全キリスト教会の / 《c-》《文》全般的な,普遍的な;(趣味・関心などが)片寄っていない / 『旧教徒』,)特に)[ローマ]カトリック教徒
  • civilian
    (軍人・警官・消防署員・聖職者に対して)一般市民,民間人,文民 / (比較変化なし)民間の,一般市民の / (武官に対して)文官の
  • civilization
    〈U〉〈C〉(物質的・社会的・科学的・政治的に高度な)『文明』;(特定の地域・国民・時代に発達した)『文明』[様式]/《集合的に》文明世界;文明人/〈U〉(…の)文明化,開化《+『of』+『名』》
  • civilize
    (国の教育政策などで)〈個人・社会など〉'を'『文明化する』,教化する / =civilise

全3200件中、151~175件を表示しています。


その他の設定