語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


li

「li」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全3200件中、2576~2600件を表示しています。

  • pugilism
    ボクシング(boxing)
  • pugilist
    (特にプロの)ボクサー(boxer)
  • pugilistic
    ボクシングの
  • Pulitzer Prize
    ピューリツァー賞(米国で新聞・詩・劇・小説・伝記などの分野に与えられる賞)
  • punch line
    (話・笑い話などの)さわりの文章(文句)・話の「落ち」
  • punctilio
    〈C〉(あまり重要でない)細かい点 / 〈U〉堅苦しいこと,儀式ばること
  • punctilious
    作法にやかましい,目式ばった,きちょうめんな
  • purblind
    半盲の,目がよく見えない / 反応(理解)のおそい,鈍感な
  • purlieu
    〈C〉(まれ)(都市の)周辺地域,郊外 / 《文》《the purlieus》(…の)周辺,近隣《+『of』+『名』》
  • purplish
    紫色がかった
  • quadrillion
    《米》千兆,(one thousand trillion) / 《英》100万の4乗,(one trillion trillion)
  • quadruplicate
    …‘を'4倍にする;〈文書など〉‘を'4通作る / (文書などの)4通作成[の1通] / 4倍の;4通作成した
  • qualifier
    資格を与える人(物);限定する物 / (文法で)修飾語,限定詞(形容詞,副詞など)
  • qualify
    〈才能・技術などが〉〈人〉‘に'『資格を与える』 / (…で)‘を'緩和する,適度にする《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人〉‘を'(…と)称する《+『名』〈人〉+『as』+『名』》 / (文法で)…‘を'修飾する(modify) / 『資格を得る』,検定を取る / (スポーツで)予選を通過する《+『in』+『名』》
  • qualitative
    質の,質的な
  • quarter light
    (車の)脇窓(前横にある外気を入れるための通常三角形の小窓)
  • Queen's English
    the... (女王治世中の)純正(標準)英語
  • quicklime
    生石灰
  • quintillion
    クィンティリオン(《米》1に0を18,《英》1に0を30つけた数)
  • quintuplicate
    (文書などの)5通作成[の1通] / 5倍の;5通作成した / …‘を'5倍にする;〈文書など〉‘を'5通作成する
  • quisling
    売国奴(ど)[1940年ノルウェーのQuisling少佐がナチスに内通したことから]
  • racialism
    =racism
  • racialist
    =racist
  • racialistic
    民族主義的・人種(差別)的な・この語は、あまり使われません。
  • radicalism
    急進主義,過激論

全3200件中、2576~2600件を表示しています。


その他の設定